今回は100年の恋も冷めた恋冷めのお話を4本ご紹介いたしました。
1 壊れちゃった信頼 2 サービスが売り 3 最低なスイッチ
4 キウイアレルギー の4本立て。
ぜひ最後までご覧ください。ゆっくり2chまとめ解説では2ch(5ch)を中心としたネットの様々な話を紹介していきます。スレ内容を基本にして様々な人の体験談を共有していきましょう。
・当チャンネルの動画の教育的価値と独自性(オリジナリティー)
当チャンネルでは「ネット文化を通じて、社会性、人間関係におけるトラブルと対応策を学ぶ」ことをテーマとして、実際にあった事例を元に、過激な表現を避け、わかりやすい完全オリジナルのアニメーションを作成し、「いらすとや」と「ゆっくりボイス」を使用した独特な動画を制作しています。
また、内容の紹介だけでなく、専門用語の補足解説や、動画内にて視聴者に質問を投げかけ、考えを促す作りとして教育的価値を付与しています。・動画に使用させていただいているフリー素材の複数回に渡る使用(繰り返し・再利用)について
当チャンネルではフリー素材である「いらすとや」等の画像、イラストを背景素材、また動画内のキャラクターとして使用しています。動画の性質上、同じイラストを重複して繰り返し使用している箇所もありますが、その都度、最適なイラストを選択し使用しております。またフリー素材という特性上、他チャンネル様でも使用されていますが再利用はしておりません。動画に使用させていただいている素材
BGM DOVA-SYNDROME様
画像・イラスト いらすとや様・ニコニ・コモンズ様
ピクト館様・イラストAC様
背景動画 pixels様・YouTuberのための素材屋さん様 ・pixabay様
#2ch解説 #修羅場 #ひまつぶし当チャンネルは5ch使用許諾申請済みです。
https://5ch.net/matome.html引用元 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1388043050/
【修羅場】子供と遊んでいた夫が突然の大激怒!理由を聞いた私はこの先の未来に不安を感じた【恋冷め】ゆっくり解説

概要
コメント
二つ目、正直彼女の気持ちはよく分かる。ただ言い方を少し気を付けた方がいいかもしれない。こういうのはどちらも間違っていないだけに違う感覚の人とはわかりあえないので冷めたのなら仕方ないが
歌とトークを売りにするアイス屋…。彼女の意見に納得だな。
飲食の接客って唾が入らないようにするのが基本だと思ってた。
2話目、断る事が問題じゃなくて、それを人に伝えるのに言い方を考えられないのが問題だと思う。
3話目、例え子供がした事でも生死を軽んじる行動は咎めないと。むしろそこで叱らなければ倫理観が歪むきっかけになるやも知れない。
お父さんスイッチは…
いや確実に母親が首○○して○ねばいいのにね〜とか普段から言っていて、子供は純粋に母親に喜んでもらいたくてやったのかも。まあ、何歳なのかによるが。
私も歌はいらない派だなあ
アイス屋の話、あくまでアイスがメインで歌や世間話は追加要素なんだから断るのは別に問題無いと思うけどね・・・
その人にとっては、せっかくのここでしか食べられない美味しいアイスが要らない要素を押し売られるストレスで不味くなるから断っただけの話だ。スレ主の方が許容の押し付けだなぁ・・・
アイスの話の女の子、
一昔前のギャルゲーっぽいキャラで良いのに。
この手のアイス屋、消滅して
付近にないのがちょっと残念。一度見てみたかった。
無言アイスw
二つ目の話、大理石でアイスを混ぜるパフォーマンスで大体どのあたりか絞れちゃうのやばい…
アレルギーにはすぐに激しい反応が出るタイプと、消化と共にあとからじわじわ反応が出るタイプがあると聞いたことがあるのでスレ民の突っ込みも笑えないなー。
刃物持ち出すのはもちろん、前もって確認してくれていたのに伝え忘れてキレるアホは最低だけどね。翌日に連絡来てたなら、アレルギーも大事にはなってなかったみたいだし。
息子がアレルギーレベルは低く食べても10回に3回反応が出るかどうかだけど、喘息やアトピーなど他の要因も相まって医師から除去するよう言われてる。
「アレルギー=すぐに激しい反応」と思い込んで、こちらが説明しても何癖つけて詐病認定してくる人も一定数いて面倒
私もアイスに唾液が入ったら嫌だし、初対面の人に話しかけられるのも苦手だから断りたい。でも小心者だからできない。待ってる時に他の客にそうしてるなら、それが当たり前の店として受け入れるしか無いかなとも思うし。
断るにしても、せめて場が凍らない配慮も必要かと。場が凍ってるかどうかは、そこにいれば絶対に感じるから報告者の勘違いではないと思う。
アイスは出店直後だったからスタッフも初めて断られたんだと思う
お父さんスイッチ!
聞いてて笑ってしまったww そんな小さな娘が そんな事かけるかよ。
最後の男、自分をキュウイアレルギーだと思い込んでるただの犯罪者予備軍で草
お父さんスイッチは絶対母親がいつも言ってるんだろうな…5歳の子が自分で書いたなら専門家に見せるレベルでは🥶
アイスは自分も気恥ずかしいし歌はいらないんだけど彼が冷めたのは彼女の言い方じゃないかなー 店員さん見下してる感を接客業の彼氏が感じ取ったとか
アイスの人、店員に意思表示したこと以前に「そう思うこと」自体シンジラレナーイってなタイプでしょwドライな彼女とは合わないのよね。アイス美味しいけどウザいわぁと思ってる人はけっこういると思うよ。3話目はこの嫁の人すごく怪しい。
父親にこの世から消える内容の命令が書いてあるスイッチ持ってきたらゾッとするわ
母親が吹き込んだ洗脳したとしか思えないな
全く叱責しないのもおかしいしな
1 全然反省してないよ丸わかりだよな
そりゃ別れて正解
2 私も歌要らないですと言うわ
3 投稿主が反省してたらいいが期待薄か
スレ民が話してた人みたいに別れそう
4 いやそれは別れるわ
マジで別れて正解
理不尽冷めが好きなのでまたネタがあったら取り上げてほしいです!
トルコアイスのパフォーマンスにキレる人ってこういう人なんだろうな