「娘のノートを見て吐き気が止まらない。娘は異常者でした…」→ノートの内容に全員ブチ切れ【2ch修羅場スレ・ゆっくり解説】

概要

「娘のノートを見て吐き気が止まらない。娘は異常者でした…」→ノートの内容に全員ブチ切れ【2ch修羅場スレ・ゆっくり解説】

◆毎週金曜の19:00更新◆

<こちらもオススメ!>
【見て後悔なし】2ch伝説のスレ シリーズ
→https://youtube.com/playlist?list=PLrMbYB_AG1WqN-jmQspFkH4RZYNdHFExB

【闇が深い…】エグさが抜きん出たスレ 厳選10個
→https://youtube.com/playlist?list=PLrMbYB_AG1WrFDsy1D53uN0Rx-H2Fytel

◎当チャンネルの動画の教育的価値と独自性◎
このチャンネルのテーマは、「人間関係に関するトラブルとその対処法」です。実例をもとに、過激な表現を避け、かつ視聴者が理解しやすい台本を作り、「ゆっくりボイス」を使った独特な世界観のオリジナルアニメーションを制作しています。各動画を通じて多様な人間性を紹介し、トラブルが起きた経緯や問題点を独自の解説によって分かりやすく説明することで、人間関係のトラブルを回避する方法や適切な対処法、円滑な人間関係を築いていくためのコツなどの教育的価値を提供しております。

◎動画に使用しているイラスト素材の複数回の使用(繰り返し・再利用)について◎
このチャンネルでは、オリジナルで作成したイラストと、いくつかのフリー素材サイトのイラストを動画内に使用しております。動画の特性上、やむを得ず同じイラストを使用している場面がありますが、それぞれのシーンに合った適切なイラストをその都度選び、使用しています。また本チャンネルで使用している素材は他チャンネル様でも使用されている場合がありますが、フリー素材の性質上そうなってしまうものであり、再利用を行っているわけでは決してございません。もちろん動画制作は一つ一つ手作業で行っておりますので、自動生成や大量生産などではありません。

※当チャンネルは、5ちゃんねる様の使用許諾を得て配信しております。

一部音素材:OtoLogic

#2ch #2ちゃんねる #修羅場


YouTube
2ch修羅場まとめ

コメント

  1. Noriko Sato より:

    「若さがあるだけで夫や舅から可愛がられて」いや、父親や祖父は娘が若いから可愛がってるわけじゃないだろ。

  2. タチコマ より:

    どうやっても合わない人間はいる。それが親子だと最悪。子供という存在で変わる人が多いんだけど、出来ない人もいる。もう娘はいなかったと思うしかない。
    叩いても変わらない。

  3. バーチ72 より:

    未婚でも常識と照らし合わせればすぐに答えが出るんだが。
    未婚の人間に分かるわけないとかいう思考回路がすでに異常なんだってば。気付けよ。

  4. ホシカナタ より:

    1本目も2本目も、矯正不可能レベルのキチ親でドン引き…自分のことしか考えてねぇじゃん
    家族のためにも、社会のためにも、毒親共はとっととくたばってくれよ😰

  5. 9 しまじろう より:

    毒親

  6. 前田日明 より:

    色んな母がいるし、色んな野球選手(例えば、ケツアナ確定)もいる。

  7. 栄一郎 佐々木 より:

    一本目、母親が悪い‼️

  8. Ken より:

    何のためって全部自分の自己満足のためだろう。一度でも心の底から娘さん息子さんの笑顔や幸せの為を思って行動したことがあるのか疑問だよ。どんな教育を受けてきたのか。この人も被害者なのかな…

  9. 三谷弘子 より:

    最初の話のイッチって、子供達の参観日の時、授業が始まる前なんか大抵のママさんは他のママさんとペチャクチャ世間話とかしてたりするもんだけど、このイッチは誰とも話をせずに隅っこで1人でいたんじゃないの。で、授業だけ見て終わったら誰にも会釈も挨拶もしないでさっさと帰ってそうだよね。根暗な毒親。

  10. りき丸 より:

    こういう人って本当に頭の病気なんだろうなぁ…

  11. アナザーソウジ より:

    1本目、娘さんを愛してないのかな…。
    お子さん2人は母親を反面教師にして大人になってほしい。
    2本目、これからずっと報いを受けるよ。娘さんに2度と連絡しない・関わらない事が唯一出来る事だと思う。

  12. 金井喜美代 より:

    まだまだ守るべき存在の子供に過度な期待を押し付けて期待にそぐわ無かったら何をしても良い訳無いだろがヽ(`Д´)ノ
    自覚無いのは甘えだよヽ(`Д´)ノ

  13. トシ より:

    ①だけど、娘の言っている事はどれくらいが真実?
    息子は溺愛しているみたいじゃん。

    第1子は子育てに失敗して、息子は違うやり方に変えたんだよね?

    なら、娘の子育ても
    息子と、同じにはしないの?

  14. hal-ksfs より:

    1話目の方、妙に決めつけが多いですね。
    なんかそういう病気なのでしょうか…

  15. での より:

    一本目の奴、ただマウントを取りたいだけの悪女じゃん……
    「最初は失敗するもの」には同意出来るが、なぜ軌道修正もせずに歩み寄ろうとしなかったのか……

    2本目は、自分の罪が分かってるなら、これ以上関われないと腹を括るしかないですよね…実際に全て拒絶されてるし。

  16. 番義勝 より:

    2話目の毒親は自らの行いが悪い事を少しは自覚しているみたいだから引っ越して姿を消すまではしなくても可能な限り娘さんに接触しない余生を過ごせばそれで問題は無いと思う。

    ヤバいのは1話目の毒親ですね。

    自分の何が悪かったのか全く理解してないと言うか理解しようとしていない、これで娘さんが学業を終えて就職して家を出たら間違いなく絶縁されるし息子も社会に出たら間違いなく疎遠か絶縁してくるでしょう。

    完全に孤立して老後に困ったら娘に粘着すると思うんだよね、そして拒絶されて逆恨みして娘に攻撃する未来が見えます。

    1話目の娘さんはそれこそ命懸けで逃げて欲しいですね。

  17. Mrs.Walker より:

    私も超弩級毒親だった。
    県外に脱出してから20年後、探偵か役所か知らんけど手紙が届いた。「会いたい」だと。
    PCで自分の親は死んだから知らんって文章書いて返信。慌ててまた手紙きたけど今度は開けずに受け取り拒否したった。
    その後にコロナがやってきて強襲なし。
    子どもを蔑ろにしたらその分ちゃんと返して心の底からスッキリしたわ。

  18. J M より:

    こんなガガイノガイもおるんやな
    自分は幸せだとつくづく思うわ

  19. M4 より:

    どちらも 母親の自覚無く、自分が自分がと 頭の中が子どものまま育ってない。
    娘が受けた深い傷に 塩を擦り込みに行くような事はやめてくれ。

  20. m. kurokawa より:

    2本目の娘は学習障害らしいが、2本とも相談者はなんか障害を持ってるんだろうな
    ウチはまともな親でよかった
    ここの動画はなにげない幸せに気づかせてくれる