▼今日の修羅場イッチ!!
https://www.youtube.com/channel/UCqG3LaFPaLgJcrQNdp3FgHA▼今日の怖いイッチ!【ヒトコワ】
https://www.youtube.com/channel/UCl7H4rDK8ckNPZlEiR77glw【ご視聴されてる皆様へ】
ご視聴いただきありがとうございます!!
よろしければ、チャンネル登録して
次回の動画も見に来てください!おすすめのスレがあれば是非教えてください!
コメントたくさん待ってます!!▼元スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1380611198/【About this channel】
This channel is about “Relationship problems and how to deal with them”.
I create my own scripts based on real-life examples.
I also give my own opinions and explanations about the words that appear in the videos.The videos are made with “irasutoya” and “slow voice.”
All animations are original creations.By explaining in an easy-to-understand way how problems occur and the issues involved with my unique explanations, I provide educational value in avoiding and appropriately dealing with relationship problems.
The videos on this channel use free illustrations from “Irastoya” and “Illustration AC”.
Each video is all different in content, and approximately 200 different illustrations are selected for use.There is no duplication of content or use of the same illustrations.
【当チャンネルの動画における独自性と教育的価値】
当チャンネルでは「人間関係におけるトラブルと解決方法」をテーマに、
実例を元にしたストーリーの台本を作成し、「いらすとや」と「ゆっくりボイス」を使用した独自性のあるアニメーションを製作しています。
動画内では、動画内容に関連した知識の解説や文言の解説を行うことで、
トラブルを未然に防ぐ方法や対応策などの教育的価値を付与しております。
より円滑な人間関係を築いていくための動画を目指しています。【動画に使われているフリー素材の複数回に渡る使用(繰り返し・再利用)について】
当チャンネルではフリー素材である「いらすとや」のイラストを用いて、
アニメーションを製作しています。
動画の特性上、やむを得ず同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、約200種程度をシーンに合わせ選択し、使用しております。
またフリー素材という特性上、他チャンネルでも使用されていますが、
再利用をしておりません。▼Tik Tok
https://vt.tiktok.com/ZSetfr5ar/
https://twitter.com/gdLZwJBhP8uaPjT?t…【効果音・BGM】
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/【フリー動画】
Pexels
https://www.pexels.com/ja-jp/license/#2ch #2chスレ #2ちゃんねる #修羅場
#ゆっくりボイス #ゆっくり解説
#食い尽くし #食い尽くし系 #衝撃
【2ch修羅場スレ】夫の同僚に手料理振舞ったら好意があると勘違いされ、同僚から手紙が届くようになり…!?

概要
コメント
2話目は「(お礼なら)今度お茶してお話しましょう」って感じなんじゃないかな
お礼するとその後もお礼返し合戦になっちゃうし、スレ民も言ってるけど余ったからとかのお裾分けなんだろうから、お茶した時にクッキーとかケーキ等あんまり高くない物持っていけば良いと思う
最後はお礼がお茶飲みに行く事で良いのではなかろーか。
お礼しに行ってもうこんな事しないでって言われた時、自分ならもうしないし貰いっぱなしにするんだがこれってアスペ?
料理でちょろい男やな。2話目のは人の言葉の裏を察しきれないと難しいか。
2話目 旦那さんが漁師だと雑魚や傷物(市場に出せない魚類)を持って帰ってくるだろうし、「食べきれないから貰ってほしい」ってスタンスだと思われ。
さばけないならそういえば切り身にしてくれるだろうし、お返ししたいなら〈買ったモノ〉ではなく料理を渡したりBBQに誘ったりすればよい。
新興住宅地で知り合いがいないなら特に、そういった場所を設けることで他の人と橋渡しすれば喜ぶよ
誰にでもする事でも勘助気質の奴は思い込みで凸してくるけど、リップサービスは下手をすると浮気男の「妻より君を愛しているよ」と同じ系統の物もあるから気を付けないとなって思う。
普通に年齢性別問わずに誰にでもこの状況ならばするだろうことを勘違いする今回みたいなのは勘助認定でいいけれど、とある女性の「リップサービスをなんで真に受けるの?」と、プリンちゃんに本気にされた浮気男の「妻が居て自分は浮気相手なんだぞ?なんでベッドの上のスポーツと駆け引きの言葉を真に受けるんだ?」の内容が大差ないものだった時にリップサービスとか言うのにはマイナスイメージガッツリできてしまった💦
それはともかく、1話目のご夫婦は末永く幸せになってくれるといいなぁ。
一話目の同僚みたいな人、結構いるでしょうね、昔からら。メールの絵文字に❤使ってただけで「自分に気がある」と思い込む人がいるって話、有名だったし。
1話目 なんでこんな勘違いするんだろうね 気持ち悪い 旦那さんに変に疑われなくて良かったし廻りがブロックしてくれて良かった
2話目 田舎では「今度からこんな事しないで」って言うのは額面通りの言葉じゃありません
本当は喜んでいるのだから怒られているわけじゃないから
魚食べないのに沢山貰っても困るのでしょうけど 魚好きな自分としては羨ましい
お返しはタイミングを見てわざわざじゃなく「これおすそ分けなんだけど」って野菜とか
果物とか持って行く程度がいいと思う 貰いっぱなしでもいろいろ言われるよ
2話目ママ友よりしがらみ少なくて付き合いやすそうだけどなー
わざわざ「こないだのお礼です」じゃなくて、いただき物や作りすぎたのおすそ分け、あとは旅行のお土産とかでなにかしら持ってけばいいんだと思う
手料理勘助の最後のコメント、勘助の話に見せかけてサラッとのろけてるの好き
勘違い男、キモ過ぎますね😱
魚はキャッチ&リリースできないのかしら?