キチママ「こんにちは、ここで涼ませて」見知らぬママがウチに涼みにやってきた。【女イッチの修羅場劇場】2chスレゆっくり解説

概要

いつもご視聴、いいね、コメントたくさんありがとうございます✭
世の中の女性の身に起こった修羅場、スカッとした話を2ちゃんねる、5ちゃんねるのスレを参考にペットのにゃん丸がゆっくり解説していきます!
毎日配信してるので、ぜひチャンネル登録してお待ちください♪
【女イッチの修羅場劇場】

チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします☆
https://www.youtube.com/@user-lt2lr8de9p

□チャンネルの動画における教育的価値と独自性□
このチャンネルは「人間関係にまつわるトラブルとその対処方法」をトピックとした動画を扱っております。
様々な事例を基に、過激な表現は使わず分かりやすい台本を作成し「オリジナルのアニメーションを製作」を行っています。
各動画を通じて多様な人間性を紹介、
及びトラブルが起きた経緯や問題点を見て行き、
人間関係におけるトラブルの回避方法や適切な対処法、
円滑な人間関係を築いていくためのコツといった点に教育的価値を提供しております。
さらに、編集は勿論、台本も全てオリジナルですので繰り返しのコンテンツではございません。

■動画に使われているフリー素材の複数回の使用(繰り返し、再利用)について
このチャンネルではフリー素材(例:いらすとや様など)のイラストを、
動画内の登場キャラクターとして複数使用しています。
動画の性質上、同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、
そのシーンに最適なイラストをその都度選択して使用しております。
フリー素材という性質上、
他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしているわけではございません。


YouTube
2ch修羅場まとめ

コメント

  1. ZZ KEI. より:

    防犯の為に玄関に催涙スプレーはありなのかな?

  2. mabo_channel より:

    もうKどころか猟友会かKだとしてもSAT呼べ、キチは凶暴凶悪な猛獣なんだから擬人化しちゃいけない駆除対象
    やり慣れてる感があるから他でも常習だろうね、Kも無能だね開放して更に害悪を撒き散らす元とするとは
    そりゃ熱中症よりもっと重篤な脳の根底から腐り切った不治の病だろうよ、駆除しなかった行政の怠慢だね

  3. おはぎおはぎ より:

    出だしから作りが雑な話。

  4. 桜ぷり より:

    頭の病院行きの人だね😓

  5. コッコch鶏・ウズラとDIY より:

    庇を貸して母屋を取られるって諺もありますからねえ

  6. kp us より:

    実際はインターホンで断って終了

  7. Aruno Kirishima より:

    キチママの罪状:不法侵入罪、窃盗罪、地域によっては迷惑防止条例違反

  8. 本郷とし より:

    イッチが正論で煽ってるの草すぎるw
    録音しながら警察をこっそり呼んでやればいいのにね。
    サイレンも鳴らさないで下さい
    って一言添えて。
    ドア開けるとかアホとしか言えない。
    ついでに言うなら熱中症になってどうのは
    あんたが熱中症になろうが倒れようが知ったこっちゃない。
    ○ねば私は平和な日常過ごせるからそうあって欲しいと思いますよw
    って煽ればいいのに。警察呼んだ後で。

  9. hey boy より:

    110番通報しなよ!!!

  10. ハゲ充爆発しろ より:

    つかドア開けたんならちゃんと一撃で息の根止めろよ。

  11. Zakopire 2452 より:

    キチママって日本語上手だね

  12. shiro miso より:

    警察に通報して駆けつけるまでに数十分もかかるって相当な田舎か
    ヤバい奴が一通りの仕事をこなして逃走するには十分すぎる時間だな

  13. rio i より:

    自分の体調が悪いのがわかってるのに、自分の頭がおかしいのは分からないという不思議

  14. あかさたなはまやらわ より:

    基地外の助け合いは一方通行😂関わるな🙅

  15. 三毛猫探偵 より:

    周りに何も無い不便な所だと言うんなら便利な所に引っ越せよ。
    何処の誰だか調べてキチママの旦那だかキチ両親だかに訴えられないのか。

  16. あいな1117 より:

    何で家にあげちゃうかなぁ〜😵‍💫💦

  17. ブドウ糖 より:

    子供が可哀相だと思わないの!?って言いますけどね、
    正直よそ様のお子さんなんでどうでもいいのよ。
    なんなら、病気になろうが死のうが、興味もない。
    特にキチの子なんて。
    そういう心配は親がするものであって、他人に迷惑かけるものではないので。

  18. Kei Okada より:

    変な人相手と会話を始めたのが、そもそも間違い。