【2ch修羅場スレ】冷蔵庫に食料が入っていると激怒する夫!!非常食の買い置きも許さず、ある日突然悲劇が…

概要

▼今日の修羅場イッチ!!
https://www.youtube.com/channel/UCqG3LaFPaLgJcrQNdp3FgHA

▼今日の怖いイッチ!【ヒトコワ】
https://www.youtube.com/channel/UCl7H4rDK8ckNPZlEiR77glw

【ご視聴されてる皆様へ】
ご視聴いただきありがとうございます!!
よろしければ、チャンネル登録して
次回の動画も見に来てください!

おすすめのスレがあれば是非教えてください!
コメントたくさん待ってます!!

▼元スレ
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1686648568/

【About this channel】
This channel is about “Relationship problems and how to deal with them”.
I create my own scripts based on real-life examples.
I also give my own opinions and explanations about the words that appear in the videos.

The videos are made with “irasutoya” and “slow voice.”
All animations are original creations.

By explaining in an easy-to-understand way how problems occur and the issues involved with my unique explanations, I provide educational value in avoiding and appropriately dealing with relationship problems.

The videos on this channel use free illustrations from “Irastoya” and “Illustration AC”.
Each video is all different in content, and approximately 200 different illustrations are selected for use.

There is no duplication of content or use of the same illustrations.

【当チャンネルの動画における独自性と教育的価値】
当チャンネルでは「人間関係におけるトラブルと解決方法」をテーマに、
実例を元にしたストーリーの台本を作成し、「いらすとや」と「ゆっくりボイス」を使用した独自性のあるアニメーションを製作しています。
動画内では、動画内容に関連した知識の解説や文言の解説を行うことで、
トラブルを未然に防ぐ方法や対応策などの教育的価値を付与しております。
より円滑な人間関係を築いていくための動画を目指しています。

【動画に使われているフリー素材の複数回に渡る使用(繰り返し・再利用)について】
当チャンネルではフリー素材である「いらすとや」のイラストを用いて、
アニメーションを製作しています。
動画の特性上、やむを得ず同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、約200種程度をシーンに合わせ選択し、使用しております。
またフリー素材という特性上、他チャンネルでも使用されていますが、
再利用をしておりません。

▼Tik Tok
https://vt.tiktok.com/ZSetfr5ar/

▼Twitter
https://twitter.com/gdLZwJBhP8uaPjT?t…

【効果音・BGM】
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

【フリー動画】
Pexels
https://www.pexels.com/ja-jp/license/

#2ch #2chスレ #2ちゃんねる #修羅場
#ゆっくりボイス #ゆっくり解説
#衝撃


YouTube
2ch修羅場まとめ

コメント

  1. 長野晋也 より:

    備えあれば患いなし災害の時に非常食がないと困る
    外食ばかりだと味覚が変になる

  2. K E より:

    2話目
    よくわからん
    別れたのに余計なスレ民の余計な自分自信満々の意見www
    価値観が全て
    それが合わないなら別れる一択
    基本的には男が折れる
    それが平和
    別れずに済むコツwww

  3. invesiblecatless より:

    1話目。備蓄品まで文句言われたら一緒に生活できない。物がないと不安になるタイプの自分とは絶対合わない。

  4. すえぞー より:

    ただモラハラしたいだけだろうね

  5. ・真部 より:

    「いま非常時か?バカなのか?」
    非常時の意味分かってんのかww
    あと、毎回毎回きっちり食材使い切れると思うなよ、と

  6. マイトガイン より:

    最初の話、自業自得じゃんwww

  7. 星空夕月 より:

    二話目
    結果的に別れたってスレ主が言ってんのに

    ネチネチと
    『すり合わせ』とか『別れる時の準備』とか言ってる人は、人の話を聞かないアホなのか😓?

  8. Akemi Nanbara より:

    1本目の元ダンナ、ミニマリストか?

  9. みかん より:

    一本目、報告者さんが巻き込まれなくて良かった。

  10. オレンジピュア より:

    1話目 これまた面倒くさい男だなぁ備蓄品も許せないとか災害に合ったらどうするんだろ
    って思ったら東日本大震災。自分は一切備蓄せず廻りにタカリまくるとか最悪
    こういうのに限って手ぶらで避難所に来て手伝いもせずあれこれ要求するんだよね
    常識が無い 離婚して正解だわ こんど大きな災害起きたら誰も相手にされずに干からびそうw
    2話目 この彼は結婚に向いていないと思うので彼女も別れて正解だったと思う
    合わない人と無理に擦り合わせる労力をは大変だよ 労力をかける価値があるかどうかだよね

  11. chopper caster より:

    7:18 ここのコメント気持ち悪かった。。。セミナーとか、洗脳とかしそうな説き伏せ方。。。

  12. 山本哲治 より:

    1本目は笑い話でした。非常食なんて今非常事態じゃないだろ!!
    って笑。
    2本目は価値観がお互いに違うみたいですので、なるように成れば良いって思いました。

  13. レクサー正之 より:

    これもいわゆる「震災離婚」の一つなのかな?
    やはり、人間の本性は震災のような異常時に現れるものなのですね。

  14. クルセイダー より:

    スカスカの冷蔵庫を見て、変な興奮でもしている変態なのでは?

  15. ヤマーS より:

    毎日買い物に行くことの方が無駄じゃん。

  16. まぐちゃん より:

    毎回使い切る量しか買わないとか小分けに買うより、まとめて買って小分けして冷凍するとかした方が経済的なのに…とか思ってしまう
    無駄遣いだと教えてもダメなのかね?

  17. 猫と薔薇と紅茶を愛する より:

    インド人の考えに似てるね。
    冷蔵庫にあるものはその日のうちに消費
    インド人の旦那さんをもった人が苦労話として、話してた

  18. ネコえみし より:

    まともな人とは思えません
    脳波検査が必要ですね

  19. もっと勝手に自分を愛したい より:

    阪神淡路大震災の時に夫に家族の分のおにぎりを預けて水の配給を受けに行ってたら
    子供の分も殆ど夫が食べていた有名な話を思い出した
    家族でも許せないのに友人知人にたかるって
    図太すぎる神経の持ち主だなぁ
    職場でも嫌われていそう😩
    しょうもないところに妙なこだわりあるし

  20. しましま より:

    ミニマリストを拗らせたか?買い置きを激怒とかアタマおかしい奴だな。今すぐ別れよう‼️