帰宅した私に気付かない娘の電話内容を聞いてしまった→その日を境に母としての愛情は消えた【2ch修羅場スレ・ゆっくり解説】

概要

帰宅した私に気付かない娘の電話内容を聞いてしまった→その日を境に母としての愛情は消えた【2ch修羅場スレ・ゆっくり解説】

◆毎週金曜の19:00更新◆

<こちらもオススメ!>
【見て後悔なし】2ch伝説のスレ シリーズ
→https://youtube.com/playlist?list=PLrMbYB_AG1WqN-jmQspFkH4RZYNdHFExB

【闇が深い…】エグさが抜きん出たスレ 厳選10個
→https://youtube.com/playlist?list=PLrMbYB_AG1WrFDsy1D53uN0Rx-H2Fytel

◎当チャンネルの動画の教育的価値と独自性◎
このチャンネルのテーマは、「人間関係に関するトラブルとその対処法」です。実例をもとに、過激な表現を避け、かつ視聴者が理解しやすい台本を作り、「ゆっくりボイス」を使った独特な世界観のオリジナルアニメーションを制作しています。各動画を通じて多様な人間性を紹介し、トラブルが起きた経緯や問題点を独自の解説によって分かりやすく説明することで、人間関係のトラブルを回避する方法や適切な対処法、円滑な人間関係を築いていくためのコツなどの教育的価値を提供しております。

◎動画に使用しているイラスト素材の複数回の使用(繰り返し・再利用)について◎
このチャンネルでは、オリジナルで作成したイラストと、いくつかのフリー素材サイトのイラストを動画内に使用しております。動画の特性上、やむを得ず同じイラストを使用している場面がありますが、それぞれのシーンに合った適切なイラストをその都度選び、使用しています。また本チャンネルで使用している素材は他チャンネル様でも使用されている場合がありますが、フリー素材の性質上そうなってしまうものであり、再利用を行っているわけでは決してございません。もちろん動画制作は一つ一つ手作業で行っておりますので、自動生成や大量生産などではありません。

※当チャンネルは、5ちゃんねる様の使用許諾を得て配信しております。

一部音素材:OtoLogic

#2ch #2ちゃんねる #修羅場


YouTube
2ch修羅場まとめ

コメント

  1. お菓子 より:

    2話目はイッチも屑だよ。普通施設に預けるよね❓次女(実子)の気持ちは複雑だったろうな…😢1番の被害者は次女だよ。

  2. での より:

    自分で言ったことのケツを拭こうとしない大人って結構多いのな……
    特に2本目、自分から絶縁突き付けておいてよくノコノコ戻ってこれるな……なんで自分の都合しか考えられないんだろう……

  3. nagasi giri より:

    2話目のクソ娘は流石不倫するようなカス男とカス女から生まれただけはあるって感じで寧ろ清々しい( *´艸`)
    1話目の連れ子は旦那が親権持ってるから嫁が有責で離婚したんかな?で残念ながらまともな旦那ではなく嫁の方の遺伝が娘に濃く出てしまった感じかな

  4. だいじん より:

    当たり前だけど一番悪いのは旦那だよ

  5. かける より:

    1話目、恩を仇で返す屑娘
    2話目、実親が屑なら娘も屑なんだなって

  6. たっちん より:

    2本とも後日談もなく気持ち悪い。

  7. Trouble Fish より:

    このチャンネルの話はファクト感あるんだよね。ちょっと尻切れ感もあるけど。

  8. 金井喜美代 より:

    悲しいのう
    悲しいのう(´;ω;`)

  9. beer より:

    2話目
    恨むならスレ主にではなく父親と実母だろう

  10. キノコキノコ より:

    1話目。結婚してから継母にタカるってやばい奴だな。
    自立できてないのに結婚…。馬鹿だなぁ。

  11. しゃ〜まちゃ〜いむ より:

    2話目。ピーちゃんと不倫してただらしない夫。その妾の子は、やはりピーちゃん遺伝子丸出しだったって話か。恩を感じて然るべきところを、継母イッチの悪口を次女に吹き込んだりと根性の穢なさ全開。。。最後は、自らを被害者設定してイッチを攻撃する。非常に分かりやすいピーちゃんですよね。

  12. 青空未来 より:

    ひとつ目の動画はこの母親が子どもに虐待していたのでは?だから恨みがあって、慰謝料的な意味でお金をもらう事が当然だと思ったのでは?😢そうとしか思えないです。

    二つ目の動画は長女が悪いと思います。縁切り宣言したならもう頼らないべきです。あと自分の母親が悪いことを気付いてないことです。

  13. カズ より:

    2本目 長女は共に自己中心的な両親の血を引いており、まさに「血」のなせる行動だったといえる。自分の結婚式の目処が立つまで自重すればいいのに、調子づいて報告者の逆鱗に触れる愚かさは、まさに母譲りだ(・・;)長女の相手の両親はキチンとした方のようなので、たぶん破談と思うが、相手一家には良かったと思う。

  14. ゆゆ より:

    1話目
    てっきり高校生くらいの娘かと思ったら、成人して結婚して子供までいるのにコレだなんてビックリ!!

    2話目
    何度聞いても酷い話
    自分も結婚するんなら、不倫されて、その子供育てる羽目になった女性の気持ちを想像するくらい出来るだろうに。
    自分だけが可哀想だったんだね。
    三つ子の魂百までって、本当だなって思う。
    それまで実母に言われて育てられた事だけが真実で、自分が受けた恩恵は当然の権利にしか思えないなんて。

  15. たこはち より:

    私は男女差別論者ではないですが、2話目の長女のような相手の気持ちを考えず、自己中で被害者意識ばかり高い人は圧倒的に女性に多い。絶縁宣言してすぐにしゃあしゃあとお願いにくるようなことは男はまずやらない。

  16. ha3zu より:

    普通に施設に入れときゃ良かったんだ!
    愛人の子なんて、
    育てたくないのは当然だしな!
    最初から不公平に育てるからと言い切れば、
    旦那も引き取るなんて言わなかっただろう!

  17. Kaoru より:

    1話目は、最終的に自身ですべてをしなければならなくなっただけだし。
    いい大人で、子供もいるのに…自身の実父の力量が相まってお亡くなりになっのに、悼んでやる気もないとかは…終わってる。(やがて、我が子にも同じ事をされるだろうね)
    2話目は、ここまで来て誰が悪いこれが悪いではなく。
    結婚する外子(そとご)が、本身的に困るだろう?もちろん、種を与えた実父も同じく…式の席に、母親と妹が来なかったら?
    当然の事、聞くでしょう?それまでは、控えめながらも会って話していたのだから。←これに、実父は?何と答えるのか?…まさか?長女は、不倫相手の子供でした。って、云うの?それを聞いた、相手方の両親や親族は、どう思うのかな?【緊急親族会議】に、発展するだろうね?実父が、言い繕おうが…不倫の子は不倫の子!
    大事な息子(娘)に、結婚を許すか?
    あと、本母親はどこに行ったのか?と、話になるだろう?
    元嫁が、実父を捨てて経営のすべてを渡したと知れば…まさに、必要の無い男に妹と良妻の嫁が大切な存在だと見せつけるようなものでしょう?まあ、その事柄については、スレ主には関係の無い事柄だからね!
    ネジ曲がった根性は、4ぬまでだよ!

  18. 山田勉 より:

    まぁ
    其が自業自得で因果応報で悪因悪果の成れの果てだわな
    どちらの話も
    それと
    許さない受け入れ受け止めないってのが最後に出来る親をして来た者の最後の愛だわな

  19. 4丁目散歩 より:

    1話目の話は,娘の名義で遺産を残してたんじゃあ無かったっけ?ソレを奥さんが管理してたんじゃあ無くて,遺産は渡してのその後の話だったのか?

  20. ヒロキ993 より:

    経験上からですけど
    「した側の論理」と「された側の感情」って、絶対に交わる事は無いんですよ。
    そして その時、中途半端に「続ける事」を選んでしまうと
    イッチのように後々後悔するようになってしまうと・・・
    「子は親の後姿を見て育つ」と言います。上の子の母親、そして不倫したご主人と
    当の上の娘は やっぱり同類項で、イッチと下の娘さんとは「別世界に生きるイキモノ」と考える方が平和:平穏かもしれません。