概要
今回は『友やめ』にまつわるスレを4本お届けします。
1 なんで無いの? 0:09
2 最凶のツンデレ 3:42
3 それだけで良かった 6:32
4 常識だから 9:37※動画の構造上、投稿者=イッチと表現しています。
よろしければコメントで感想をお聞かせ下さい。
チャンネル登録、高評価、大歓迎です!★チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCBesBRrR7unGmc9D2X0X7_g?sub_confirmation=1★今回の元スレ
ttps://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
ttp://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1552704203/
ttps://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423358744/
コメント
私はユニクロのフリース、初年度のをまだ着ています。一番品質が良いです。
買ったユニクロの服1年でサイズアウトするんだよ、きっと
ユニクロは一年で捨てるモノ、というわずか一言で自分が捨てられたというオチ
1作目、AとBは毎年新米もらってお返しとかしてますか?貴女宅か、義実家のどちらかに。義実家は見返りを求めないかもしれないが貰いっぱなしですか?
ユニクロ一年で替えた方がいいのはヒートテックとかの機能性下着ね。年々機能が上がった新作出てるし、着続けてれば当然機能は落ちていく。それはそうと、人がいいと言ってることにケチつけちゃダメ。ドヤったところで満足するのは自分だけ。
えー最後の詳しく〜!
まー特定とか怖いからね。
他人が自分より得してるなんて許せることではないからね
上着って物によっては、そんな回数使わないで次のシーズンへ
とかあるし、余裕で数年使えますよね。
1年でってどんな雑な使い方してるんだろうか。
②テメェって…何様? オマエにテメェ呼ばわりされる筋合いは無い。
③言うべきかどうか迷うよね~ でも言ってあげるのも他の誰かに送る時、気を付けられるのかなって思うし。難しい。
しまむらだって着れるトコまで着る
ヒートテック、10年選手だわ…
私の買ったユニクロのカーディガン、10年以上たっても綺麗なまんまだぜ…
洗濯もちゃんとしてるしよく着るのに…
10年以上前に買ったユニクロのパーカーは厚手でしっかりしている。
ファスナーが金属でとても丈夫で滑らか。
流石にくたびれてきたので室内着にしている。
綿100%元厚手素材のクタクタで柔らかく空気含んだ感じが大好き。
小学生の娘が私のクタクタパーカーの手触りが大好きで今年こそ取られそうで冬が楽しみです☺️
こだわりないなら安い炊飯器がサトウのご飯二人分一月分ぐらいで買えるのに、えらい裕福だね
ユニクロ製品って普通に5年は保つわw
確かに謎にユニクロの1年縛りしてる人いるね!
自分は2〜3年は着てるけど🙄
自分の常識=世間の常識ではない
昔のユニクロは生地が厚手でしっかりしてるの多かったな
2つ目の話。心を許した相手には際限なくつけ上がるタイプだったんだろうな。
中学生くらいでたまにいる。
人を貶してマウント取ることで周囲に「私は強いんだぞ!私を認めて!」ってアピールしたがる人。
こういうのも一種のコミュ障なんだろうけど、10代前半のうちに矯正できなきゃ悲惨なことになる。
ケーキのやつ、事前準備きちんとしてないお前のせいやないかい!!
ユニクロ、それってあなたの感想ですよね?