2ちゃんねるに実際に相談された修羅場・復讐・スカッとする話を中心に人生に学びのある動画を投稿します!
ぜひチャンネル登録してください。コメント欄にぜひあなたの感想をお待ちしております!
また視聴者様の動画化してほしい修羅場スレのリクエストもお待ちしております!
コメント欄に書き込んでいただけると嬉しいです!!
<元スレ>
ttps://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454028462/
ttps://itest.5ch.net/hello/test/read.cgi/ms/1355912568/
ttps://itest.5ch.net/ikura/test/read.cgi/ms/1358052515/【当チャンネルの動画における教育的価値と独自性】
当チャンネルでは「人間関係におけるトラブルと解決方法」をテーマとして、実際にあった事例を元に、過激な表現を避け、かつ分かりやすい台本を作成の元「いらすとや」と「ゆっくりボイス」を使用したシュールな世界観を特徴とした独自のアニメーションを製作しています。事例の紹介だけでなく、動画内容に関連した知識の解説を行うことで、トラブルを未然に防ぐ方法や対応策などの教育的価値を付与しております。【動画に使われているフリー素材の複数回に渡る使用(繰り返し・再利用)について】
当チャンネルではフリー素材である「いらすとや」のイラストを動画内の登場キャラクターとして使用しています。動画の特性上、やむを得ず同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、シーンに合わせ最適なイラストをその都度選択し、使用しております。またフリー素材という特性上、他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしておりません。5ちゃんねるの使用許諾を得て運営しております。
【素材】
・可愛い無料イラスト・人物素材|フリーラ様
http://freeillustration.net/
・ONWAイラスト様
https://onwa-illust.com/
・イラストAC様
https://www.ac-illust.com/#2ちゃんねる #修羅場 #ゆっくり解説
「悔しかったら稼いでみろ!」が口癖の夫→頼れる実家がない私を見下す夫に我慢の限界で・・・【他2本】【2ch修羅場スレ】

概要
コメント
二話目は、堅実に暮らした娘に全ての面倒をおっかぶせる気満々な狂った家族だね。ま、出来損ないの子供ほど可愛いからって金銭含む様々な手助けをしてしまい、最後には裏切られて後悔しながらって話も多いからね。結局この父親は子育てに失敗した上に、末子を言葉巧みに丸め込んで自己満と自己愛たっぷりで人生終われるのだから独り勝ちだよねw
1話目;離婚成立してから、車検代支払う義理無いわ、愚かな元夫。😏2話目;正直な気持ちを明かした方が、良いのでは?🤔3話目;かなり意地悪いかもしれませんが、新郎の姉は離婚して、再婚すれば3回目の着用有りますよね。
嫁に専業主婦を強制して置いて、
俺より稼いで来いって💫💫💫🗿、
墓”低収入の手取り年収は幾らなのか、
身寄りのない嫁だから、逃げられ無いと墓”を括って💢💢💢👎
大口叩いた後で逃げられた後、
車検代を集ろうとするとは‼️⚠️😤👎、
稼ぎに見合わぬ車に乗るなって事だ‼️💫💫🚮💩。
薬剤師、看護師なんて最強職種なのに、俺より稼いでみろなんてよく言えるわ😂
1話目みたいな男ってみっともなくて嫌だね😰
2話目、父親の考えには賛同出来ないな…末娘が苦労したけど堅実に頑張って来たからこそ、分け隔てなくしっかり財産分けしてあげて欲しかった
3話目の新郎姉は離婚されて自分の間違った恥ずかしい考えに気付いて欲しいですね
2話目、やっぱり他のコメ見ても、完全にはスッキリしない人多いよねぇ~
私も、相続放棄するなら親の介護もしない宣言するわ。
父の「上の二人は心配だけど、お前はしっかりして堅実だから」って言葉も、暗に「お前の心配はしてない」って事でしょ?
イッチが本当はすごく辛くてしんど事があっても我慢して耐えてきた事に、まともな親なら気づくよ。
子供に甘えてたんだね。
一種の搾取子だよ、これじゃ。
ドレスの話し、自分がされたらかなり嫌だわ。
遺産ってさ、その人が家族に残す最後のメッセージでもあると思うんよね。それが「上二人は沢山でお前は少し」「上二人の為にお前は遠慮して受け取らないでくれ」と言われたら、言われた方は完全に差別されたように、自分への愛はないように感じるよ。金の問題のようだけど、本質は金の問題じゃない。
最期、500万よりずっと安いオメガの時計で報告者が丸め込まれたみたいに見えて個人的にはモヤッとしたけど、金だけの姉に対して「自分にだけ」別の形見を譲ってくれたという風に感じて報告者が納得できたのなら、それでいいと思う。本質は金の問題じゃないのだから。
一話目の話は借用書と連帯責任者つけるなら貸してやるでいいだろ。
二話目は相続放棄の条件にお前らの後始末は一切しないって条件をつければいいだけだろ。
三話目はみんなバカ一族どうしょうもないな
車検も払えねえのw
2話目の 13:15 父「言葉が足らず〜」
って言ってるけど、スレ主よりも姉たちにお金残したいのは変わらないじゃん
渡した時計だって相続財産だよ?スレ主が意見言ったから用意したようにも感じるよ
当然の権利だから相続すべきで2:2:1の割合にも疑問。
ウエディングドレス、着るなら染め直そう。
三本目:現場で義姉を引っ張り出さなかった義姉旦那が後になって離婚とか頭おかしい。
三本目、会場に入る前に新郎姉の旦那はコーヒーかジュースでもぶっ掛けて着れなくして、ドレスをレンタルさせれば良いのに。呆れる前に行動しろよ!と思う。
2話目はなんか無理クリ良い話でした感が強いんだよなぁ 出来た人間が結局損したけど精神的には満たされたからokって言う。ご本人は納得してるけど姉には病院から帰る時に雷でも直撃しとけって思う
短いスレ話しでも想像すると中身が濃い~話しが沢山あるのですね。
特に最後の話しとか結婚して縁を持つって大変ですよね。
2話目:姉達に財産をしぼり取られた(貢いだ)母親を押し付けられる未来が見え…ないといいなぁ。
2話目、本人は納得してるけど母親の介護分担とか、姉が遺産使い切った後の事とかちゃんと取り決められたのか不明なのがモヤっと、まさかノータッチって事は無いよね?
オメガが高級メーカーとは言え500万の半分にも届かないよね?随分安く見られたものだ
相続の話の前ならホントに結婚記念日のお祝いだが、本音言った後からじゃ「やっべ、思ったより怒ってる」って誤魔化し、所謂「ロミオの花束とケーキ」レベルとしか…
今は良くても将来どうなるか分からないのに、「報告者はしっかりしてるから」関係ない気がするし。しっかりしてるのが損みたいじゃないか
計画性の無い姉二人は心配だけど、末っ子はどうでも良い と聞こえるのは自分だけだろうか
本当に心配なら、あぶく銭で使い果たす姉二人と、その二人に泣きつかれたらホイホイ自分の分渡しちゃいそうな母より「必要に応じて姉と母を助けてやってくれ」と報告者に託す方が良くないか?
「愛情はお金じゃない」なんて綺麗ごとで済めばいいが、現実問題親は姉二人には愛情をお金で表現してるんだしさ
相続の話
家は兄・姉2人に私の構成。
父の相続の時は、娘3人とも、若い時から金銭的にかなりの援助をしてもらっていたので(特に私)、自然と兄が1人相続の流れになりました。
放棄の手続きも゙何もしませんでした。