概要
今回は『2ch』にまつわるスレを4本お届けします。
1 どうしろと? 0:09
2 砂糖食っとけ 2:00
3 ドケチの源流 6:03
4 最高の親友達 9:02※動画の構造上、投稿者=イッチと表現しています。
よろしければコメントで感想をお聞かせ下さい。
チャンネル登録、高評価、大歓迎です!★チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCBesBRrR7unGmc9D2X0X7_g?sub_confirmation=1★今回の元スレ
ttps://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
ttps://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/
ttps://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1611320107/
コメント
3話目 私も、母に金がないと言われ続け、さらに、「私立高校は、馬鹿が行くところ。」と言われていたので、麻布とか開成に猛勉強して入る人は、よっぽどの人なんだと信じていた。
業務用スーパーで安価の卵焼きが2種類ある。甘めと出汁。最初同じ数量でも次の日には甘い方は少ししか残ってなく、まだ冷蔵庫にあるがすぐ買う。出汁の卵焼きばかり残っている。我家も甘めに作る。店、会社は、売れ筋を把握しないのか?甘めがないからしかたなく出汁の方を買っているのを知って下さい。
ワタシも夫も玉子焼きは「甘い」のも「だし巻き」もどっちも好きだけどなあ。気分やメニューでどっちを作るか決めてますよ。まあ二人とも江戸っ子?なので、どちらかと言えば「甘い卵焼き」の方が好きですが😆😆いつまで根に持ってグジグジ言われて、別れた奥さんお気の毒。
3本目の話し酷いよなあ
おそらく、親の行動と言動が一致してたんでないかね?(主みたいに電気はこまめに消すとか)だから余計にそう思ってしまって結果ケチになってしまったとか。
我が家も「お金ないない」って言ってたけど
母は1本1万の化粧水買って肌に塗りたくり、父は1本10万の釣竿をひょいと買ってしまう。
あれれ??と思ってたけど
ある時に「うち猫10匹居て養ってるじゃん!貧乏じゃないじゃん!」って言ったら
「バレたか」って言われたわ。
スレチだけど、海水男の嫁って、旦那の5倍の給料があったみたいなのに、なんでそんなのと結婚したのかが永遠の疑問として残る。
卵焼きエピソード、家庭によって塩味派もいれば砂糖入り派もいるよね。
うちは甘い卵焼きで育ったし、調理実習でも砂糖入れるレシピだったから、
卵焼きはそういうものだと思っていたけど、職場の同期の家は塩味だって言ってた。
それで塩味の卵焼きもあるんだなって思った。
奥さんも塩味派のお家だったんだろうね。
黙ってないで甘い卵焼きを作って欲しいってリクエストしたら奥さんは作ってくれたんじゃないかな。
それを言いもしないで外で奥さんのこと馬鹿にして笑ってるの人間性終わってるわ。
4話目
彼氏もウザいが、そう言う人には、迷惑を被ったと訴えると同時に、大切に思う友人がいきなり所在不明になったらどれほど心配するか、生死に関わる大事に巻き込まれていたらどうしよう、と思うのだと言う事を切々と語って、心配されなくなったら友人として終わりだと宣言するのが良いかと。
卵焼きは塩だけで味付けするものでだし巻き卵は出汁、醤油、砂糖で味付けします(私は関西) 島根県とかだと卵焼きは砂糖で味付けするそうです 地域で違うのにリクエストしなきゃ分からないのに変なおっさん😒
料理の味に文句を言えば感謝して食えと言い
文句を言わず褒めていたと言えば好みを言えと言われる
ケチの話、
私も(アラフィフ)子供の頃母親に「お金ない、お金ない」ってよく言われたけど(実際時代的には普通くらい)
一番衝撃で今も鮮明に記憶してるのが、
銀行の△マイナスマークのついた通帳見せられた時;
母的には「やりくりしてる賢いアテクシ」な感覚だったようだけど、
お金を稼ぐ術のない小学生に見せて良いもんじゃなかったよな;あれ;;
で、だからと言って節約を教わった記憶もなく、お金の使い方は社会人になってから実地で身につけました;
2話目は典型的モラハラロミオだな
出汁巻き卵も関東は砂糖が入るけど関西は砂糖無し。一概に「甘くない卵焼き = 出汁巻き卵」とは言えないかもしれない。
3つ目の話の人、根本的理由に気づけて良かった
最後の友人彼氏うっざ笑
聞いてもないのに最高の仲間(笑)語りとかいい歳して寒いわ。ほんとお互いのためにも地元から出てこなきゃいいのにね。
最初の自意識過剰の人の話を見て思い出したんだけど、以下自分語りなので嫌な方はスルーして下さい
↓
私はアラ還BBAだけど旦那以外の男性に触られるのはあんまり得意では無くて、特に若くてイケメンの先生には自意識過剰なのか触られると緊張してしまうんですよ
なので若いイケメン先生に当たりそうになったら「おばちゃんイケメン先生にやってもらったら緊張して逆にガチガチになってまうわw」って笑って言って、女性の先生に施術してもらうようにしています
整体で体を触られたって当たり前だろ
念力でも使えと?
2話目
卵焼きの味付けでグダグダうっせぇわ
しかも何年もたってるのに「他男が出来た」
は?離婚の意味わかってる?w
最終話
Aはもちろん
その周りも非常識って話ですな
親友達って何???
うちの母親は霊感商法とかすぐ引っ掛かる人😢高い印鑑や鍋を買っているのを見ていたので私は引っ掛からなかったと思う😂お金にシビアなのはある意味良いことかもね😊自分に投資して欲しい❤
一話目の人
めっちゃ人生楽しそう