概要
こんにちは。
スイス在住のRinoです。今回は、姑であるアレちゃんのお母様をゲストとして招待し、動画に出演してもらいました。
熱く繰り広げられる、嫁vs姑のバトル。
テーブルに広げられる、日本のお菓子。
ーーーこの二人に、平和は訪れるのか?
動画の最後まで、ぜひ見守ってください…
😂😂😂
=================================
Instagram : rino_swiss
プライベートな投稿が多めなので
念のため鍵付きですが、
お気軽にフォローしてください💕
インスタ ストーリーの更新率は高めです♪=================================
#嫁姑 #サプライズ #国際結婚 #国際夫婦 #国際恋愛 #海外生活 #海外移住 #internationalmarriage #motherinlaw
コメント
この動画は義理のお母様が可哀想すぎる、ゲテモノ食べさせられたら私なら怒るわ、日本人のイメージが
悪くなる、こんなこおろぎなんて日本人めったに食べないですよ。
賢くて綺麗な奥様とお茶目で楽しい旦那様と、可愛くて愛情溢れるお姑さんとのやりとり。素敵すぎる〜✨
次回も期待してます!😂🤣
私はジュネーヴにスイス人の夫と住んでいるんですが、動画初めて拝見しました!
とってもエレガントで見てて癒されました🤤🤍
皆さまとっても穏やかで、そして義母さまの反応が面白いです😂
明日はもっと義家族にRinoさんのようにエレガントに接してみます、cheers🥂😂
スイス人の人は英語うまいですね。 少し、アクセントがあるぐらいで、アメリカに来ても全く問題ないでしょうね。 また、文化的にも似ていると思いますね。
面白い関係性☺️
聞いた話では「話仕方が下手な人はいい人の性格を持っている」らしいです(≧◡≦)。
いい人度チェック5項目
(1)自分が食べたいものがあってみんなにあわせて食事を決めてしまう。
(2)頼まれたらなかなか断れない。
(3)他の人の行動の悪口を聞いたら自分もそれはしないでおこうと思ってしまう。
(4)相手の事を思って、ミスがあっても本当のことを言わずそっとフォローする。
(5)私は礼儀や挨拶はきちんとしたい。
2つ以上該当する方は話し方が下手な傾向にあり要注意です。
とのこと。
以上を踏まえてりのさんは、断然話し方が上手、言いたいこと躊躇わずズバズバ話すことができる性格のように感じます。
ドイツ人はストレートに言い合うとか聞いており、スイス人もきっとそうだろうから、ピッタリな性格かと思います。(≧▽≦)
奥様のお母様偉過ぎ!こんなに送って下さるなんて!義母さん明るくて可愛いですね。義母さん、旦那さんと上手くいっていて羨ましいです。私も国際結婚ですが、義母とは関係が終わっています。貴方の義母様のように頭が良くて対応力があるの人が義母だったら良かったんですが…
素敵な可愛い義母さんですね〜🥰みていて、3人のやりとり楽しかったです😆
ママのちゃんねる登録のお願いにポチッと😊
動画楽しみにしてますね。
虐待でなんか
いやらしい
とっても楽しかったです(´˘`*)💕💕💕👏👏👏
はじめてこちらのチャンネルおじゃまします!
うちは、結婚した時にはもういらっしゃらなかったので、ちょっとうらやましく拝見しましたー
チャンネル登録させていただきますね!
嫁姑問題が凄いのはアジア人の特徴だと思ってます
お義母さまも綺麗!そしてリアクションが楽しーっ笑 素敵なご家族で幸せですね♫
御母堂、それは夜のお菓子です。
ママ優雅で美人ですね!コオロギ⁉︎私も無駄〜
初見です❗️
学生留学生かと思ったら何と奥様😲 ビックリです。
和歌山のドンファン事件の嫁に似てますね!
Rinoさん、悪い顔してますね😂
でも最近スイスの有名スーパーMigrosにも食用の虫売ってますよね…笑
ステキな鬼嫁っぷりが(←いい意味で)ホントにお義母さんを愛していらっしゃるのが伝わります。
お義母さんも少女のようでとてもかわいい方ですね💕