概要
▼あらすじ
結婚して第一子の女の子を産んだばかりのイッチ。そこにトメが来て、「赤ちゃんが女なら捨てろ!」「夫には新しい女がいる!」とのこと。いろいろと勘違いをして思い上がっているトメに、イッチは喜んで離婚に同意する。その時のトメはこの後起こる笑うしかない悲劇にまだ気づいていなかった…。▼チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCPWsonmgPE6CsKQYCdqAK7Q
2ch大学スカッと学部では主婦を元にしたオリジナルのストーリーをお届けしています!
少しでもいいなと思った方は是非チャンネル登録お願いします!BGM
・LAMP BGM#スカッとする話 #スカッと #修羅場
コメント
嘘っぽくて 信じないけど
経営が行き詰まてたなら、粉飾決算よる詐欺と結婚してるのに息子に見合いさせた詐欺の方がすっきりする
まさか主さんに、給料はらっていたと虚偽申告していた?
家の世継ぎは別に男でも女でもいいのにねえ。板前とかどうしても男の方がいいなら婿養子取るという方法もあるし、老舗で代々それやってるところもあると聞くし。
そもそも今は介護してもらいたいから女の子の方がいいって意見も、中国等で盛んになってきてるし(そっちはどうなのかなと思うが)
こういう跡取り目当ての長男教が痛い目に遭う話をもっと見たい。
ちょっと騙された←チョットどころじゃないよー
娘ができると体臭って嘘でしょ。臭いと気嫌いされるってだけでしょ。
大正時代開店の老舗ってよほど辺鄙な地方都市でないと老舗にもならないんじゃないかな。
大学時代に食品工学を学んでいた時の同級生2人のうち1人は福岡で黒田の殿様に姫路から
呼ばれた家で江戸時代に菓子屋を始めたって話だったし、もうひとりは清正公に熊本で作る
小麦で南蛮相手のパンや菓子を作れって言われた家臣の末で細川様の時代に和菓子屋に転じた
って話だった。そういう連中でも「うちらの家は京都の老舗に比べれば末も末」って卑下して
たのを思い出すと「何が老舗だよwww」ってなるわな。
予想の斜め上だった「あなたワキガになってるわよ!」
百年の和菓子屋なんてザラにあるけど~何処の街の話?🤭まだまだ老舗とは言えない若い店ですねー✨
こんな和菓子屋なんかさっさと潰れて店の跡地に駐車場が出来た方がみんなの為になるんじゃない?
こんな一族の作る和菓子って絶対まずそう
8:45トメの頭に花が咲いてる。(笑)
しかしトメが選んだだという縁談相手、社長令嬢や議員の娘ばかりというが
そんな蝶よ花よと育てられたと思われる甘ちゃん(推定)に
三度の食事さえまともに摂らせてくれないような「100年続いたという老舗」の嫁が務まるのだろうか?しかも経営破綻寸前&脱税のコンボだし。
どうせ相手が誰であれ、あのトメの性格なら嫁イビリはしただろうからね。
ほっといて会社で仕事つづければよかったとおもうんだが、、、
何年も経って栄養失調で倒れたり病床で気づくんだろうな、逃した魚は大きいのか…!?🦧 ってw
ちょっと処か全て嘘だものね^_^
そもそも今まで無休で働かせた分を先に支払うのが先。
産まれて着た子供には何の罪は無い❗
「嫌なら出て行ってくれてもいい」と言われた時点で出たら?
イッチを助けるために娘さんとして産まれてきてくれたのかもw
大正時代なら日本だと大した老舗ではない