概要
妊娠をしている無痛分娩派の嫁VS普通分娩派の姑が議論を行った。
私はこのチャンネルの編集者、まつどさんちの長男マットです。
私には妻がおり、強烈な母がいる。そんな妻と母の強烈なバトルは日々起きていて嫁姑バトルが結構面白い。こんな嫁姑も世の中にはいるということを見て欲しい。その他ハプニングや楽しいこと、喧嘩、嫁姑問題、イベント事など家族ぐるみで起きる出来事を動画にします。こんな家族もいるんだ!そう思って見てください。👇『まつどさんちYouTubeチャンネル登録お願いします』👇
https://www.youtube.com/channel/UC9sFexMbW7mdtFqiiVYBcGQ👇『まつどさんちInstagram【嫁姑 NANA & NANAE】』👇嫁姑無料相談所
https://www.instagram.com/matsudosan_chi/👇『まつどさんちTikTok』👇【TikTok嫁姑LIVE月1で開催!】
https://www.tiktok.com/@matsudosan
コメント
あたしは14年前に普通分娩しましたが、その時代にあったのであれば無痛分娩にしたかった😢めっちゃ痛いし、腰が折れるかと思いました😢
産む本人が決めたらいいと思います。産むのは姑じゃないし😁👍
無痛は長引くから、早く出したくて、結局麻酔なしで産みました😂❤早く産んで寝たかった!笑っ
無痛だなんだ今は令和の時代ですから、ご本人が決めればいいと思いますが…
陣痛の痛みを味わうのは個人的にいい事だと思います。
生きている中であの痛みを経験できることはないと思うから、、、
赤ちゃんも頑張ってるし、自分も頑張れる🔥
無痛でも赤ちゃんは苦しみながら頑張って産道でてくるんですよ
無痛が悪いとはいわないです
人それぞれです。
無痛だから、自然だから、元気な子供に育ってる…関係ないですよ。
医療者としての意見です
赤ちゃんも苦しい思いして産道通ります。
赤ちゃんも赤ちゃんなりのタイミングが揃った時に!
痛くて大変な思いするけど、産んだらその痛みは忘れてしまいます。
確かに痛い、命がけで出産します。
だからこそ、痛いのが嫌とか、産んだ後楽とか、そんな簡単な事じゃない!
私は出産にも携わり、自分も三人出産してます。
無痛分娩は痛くない…違うよ
全く痛く無いわけじゃない!
悪いけど、甘くみてるし、自分の事しか考えてない。
アンチではないです。
最近、そんなママさん達をみて悲しくなります。
だから、産んでから虐待したりが増えるんですよ
正常にお産が終わる事も奇跡です!
お母さん逆ですよ!無痛の方が多いですよ!お金余裕があるなら私も無痛が良かったです!無痛の麻酔で影響あるなら帝王切開できないですよ!!
最初の出産はどんなもんの痛さか分からないから全然乗り越えれました!!すごい痛い思いしての会えた瞬間は達成感で溢れてました。感動するほど余裕は無かったですが、、(笑)来年4月の予定の2人目は絶対無痛にする!って思ってたけどやっぱり痛い思いして頑張って我が子に会いたいと思ってます!でもどんな出産方法でも素晴らしいし感動するのでななさんも頑張ってください👶🏻🤍
無痛分娩でも陣痛は味わうんでしょ?出産直前で麻酔する奴だよね?なんせ痛いのは陣痛💦いよいよでまーすの時はほんの一瞬、陣痛の時間に比べればね😅陣痛の辛さは覚えてるけどいよいよ誕生の時の痛さ覚えてないんだよねぇー 笑笑 ななちゃん怖がらなくて大丈夫ですよ😊まだまだお子ちゃま世代間の15歳でも、たった1人でも、なんなら犬も あの子もこの子もなんだかんだ産んでるから😊
皆んな今は無痛ですよー赤ちゃんには何も影響ないですよ〜痛いの我慢して赤ちゃんに酸素がいかなくなったりする方が危険だよねー産後の回復も早いよ〜私は全員無痛。
最近動画を見させて頂いてます。
初めてコメントしてます。
私は3人産み3人とも普通分娩でした。
無痛であろうと普通分娩だと子供の可愛さは変わらないけどたぶん無痛より陣痛を耐えての普通分娩の方がやっと産まれたーの感動が凄いだろうなで私は普通分娩を選びました^^笑
それで3日で退院しました(^-^)v
普通分娩でも回復とか関係ありませんでしたよ(^-^)v
人によってもちろん様々ですが😅
何にせよ産まれた感動はいいです(^○^)
お体気をつけてください😊
こういう話し合いができる環境があると言う事がまず素敵な事だと思います。
時代時代、いろんな人の考えがあって当然だし、
話し合わないとお互い理解できないですよね😊
でも、1番は、
ナナさんが元気でお子さんも無事に元気に産まれてくれる事が何より1番です❤
可愛い赤ちゃん楽しみにしてますよ〜😊😊😊😊❤
私も普通分娩で出産しましたが、これに関しては、出産するナナちゃん本人が決める事だと思います。ななえさんの不安や言いたい事はわかりますが、今はママであるナナちゃんがストレスを抱えないようにサポートしてあげましょ😊
ストレスが一番赤ちゃんに悪影響なので
ななえさんのたっぷりの愛情と安心感で
夫の息子さんと一緒にサポートしてあげて下さい。
ちなみに私の周りでも無痛分娩で元気に産んでる人結構います。
赤ちゃんとママにとってもメリットもたくさんあるみたいですよ。
無事に生まれるように祈ってます😊
頑張って👍
出産怖いけど痛いのも怖いって分かるけど、赤ちゃんは狭くて暗い産道を何もせず一生懸命出てきます。私も痛みには、かなり弱いですが赤ちゃんと共に頑張りたい。と思い普通で3人産みました。産まれてきた瞬間痛みなんて、吹っ飛びました!
おいおい
(/ ・ω・)/[令和]だよー
産後の人それぞれ違うと思う
ほとんど産後うつ、マザーブレインが多いから無痛分娩オススメします。私が45で2人目産んだ後初めて産後うつ、マザーブレインになり
無痛分娩に知ればよかったと思いました(。>ω<) 本人が決めることだから周りが決めることではないと思います… 元気な赤ちゃん👶出産頑張って下さい。
痛くないから痛くないのに越したことはないね
吸引した場合、赤ちゃんの頭の形が悪くなったりするだけで然程デメリットはないよね
ななえさんはやっぱり人間出来てる!
今までと反対の仕方が違う😊
妊婦の嫁の心と身体を考えてて今までの様な言葉遣いをしてないのが伝わってきました。
現代の医学でしたら無痛分娩でも全然大丈夫だと思ってます。
娘2人共帝王切開でお産して、あの痛さを経験してないから子育て大丈夫かなと心配してましたが
要らぬ心配でした。
私の年代の人は殆ど自然分娩でしたから…。
色々な思いはあるかと思います赤ちゃんの命はもちろんですが産む母親の安全や思いが1番大切な気がします。
元気な赤ちゃんに会えるのを私も楽しみににしてます❣️
甘いこの嫁。
分かります🤣産んだらケロっとする!
普通出産だから後陣痛は痛いけど
回復は早い笑!!
何人産んでも出産こわいぃい!
ちなみに今4人目妊娠中です🤣
どっちにしても、元気な赤ちゃんが産まれればよし!
自分よ! 嫁ちゃんが産むんだもん!
嫁ちゃんが決めたらいいじゃん♡
産んだ後も! 痛いよ!
経産婦になると余計後陣痛めちゃ痛いよ!
ちゃんとした 麻酔科医がいらっしゃるなら
断然無痛がいいと思う。