概要
テレフォン人生相談「人生の悩みを相談」
テレホン人生相談には浮気,不倫,離婚,DV,相続,借金,ギャンブル,子育て,いじめ,嫁姑問題等があり、youtubeにて本日最新まとめを更新していきます。
ご視聴頂き有難うございます。
面白かったらチャンネル登録お願いします!!
テレフォン人生相談 心の仮面をはずそう 単行本 –加藤諦三 (著) https://www.amazon.co.jp/dp/4594092934?fbclid=IwAR3usRyzAeWgfVwWvLQNLDP5H-BT8kZirGK6IKxFIOnNfj_ZA5uH0Tli1BI
© Copyright by Tel-soudan Radio ☞ Do not reup
https://tel-soudan.com
#テレフォン人生相談2022
#テレフォン人生相談
#TEL人生相談
#人生相談
コメント
②離婚はしないで!子供にお父さんは必要よ!少し優しさにかけるパパさんかもしれないけれど我慢したほうが良いわよ。駄目!甘えない。
①根性がひねくれてる
嫁の実家ってそうじゃないかしら、私も嫁に行きましたけど出産費用から5月の兜まで母と父が用意しましたけど、女の子の両親は大抵そうなんでは?
息子が恥をかかない様に お金を充分に出して 口出しはしない方がいいですよ。お祝いとしてお金だけ出せばうまくいきます。
二番目、こんな旦那は世の中に山とおります!
1つ目
文句ばっかり〜
そりゃ寄り付かへんわね。
ご本人も分かってらっしゃる「僻み根性」です。
私もお金あります出しますと思ってるなら、結婚の時も出産の時もお祝いドカンと奮発したら良かったですよね。
初めは出さない事が「今風」で気持ち楽やった癖にと思っちゃいます。
何も出来ない環境のお嫁さんやったとしても、この方文句ブーブー言ってるやろね。
柴田さん、この人は楽しく暮らしたいんじゃなくて、
文句つけてるのが幸せなんですよ〜。
2つ目
行き当たりばったりに結婚して、感情任せで離婚して、沢山のシングルマザーが苦労しています。
だから先生お2人が厳しく言ってくれてるのに、
不満そうな返事。
そー言う所が旦那さんが優しくならない所じゃないでしょうか。
まずは養育費沢山くれるように旦那さんのご機嫌取れる様に成長しましょう。