概要
みなさんこんにちは
『あかりんぐちゃんねる』の
あかりと申します。現在複数の難病を抱えながら
日々奮闘中のアラフィフほぼ
一人暮らしの主婦です。このチャンネルでは
私のこれまでの闘病生活や
アラフィフならではの
手抜き料理技。夫の愚痴。子育て終了後の話し。
親の介護問題。など
経験から思う素直な気持ちを
ぶちまけ動画ですが
最後までご覧いただけたら嬉しいです❣️気に入っていただけたら
チャンネル登録お願いいたします🍀
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
みなさんこんにちは
『あかりんぐちゃんねる』の
あかりと申します。現在複数の難病を抱えながら
日々奮闘中のアラフィフほぼ
一人暮らしの主婦です。このチャンネルでは
私のこれまでの闘病生活や
アラフィフならではの
手抜き料理技。夫の愚痴。子育て終了後の話し。
親の介護問題。など
経験から思う素直な気持ちを
ぶちまけ動画ですが
最後までご覧いただけたら嬉しいです❣️気に入っていただけたら
チャンネル登録お願いいたします🍀
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
コメント
こんにちは。何かわかりますぅ。姑さんとか高齢の親とか、そんな感じですよね。話聞いてないって感じですよね。私も色々病気もってるから、しんどい時にそれされるとキレそうになります。眉間にシワよっちゃいますが、頑張って下さい。💪🗿💪応援シテマス。
あかりさん、はじめまして😊全身性強皮症の同年代です。
お辛いお身体で、動画配信、コメント返し、日常生活どれも頭が下がる思いで
いつも拝見させて頂いていました。ウチにも犬がいますがダメな飼い主なので、
あかりさんのてんちゃんへの愛情も見習う事がいっぱいです😊 壁だらけの日常に
負けそうな毎日ですが、あかりさんの頑張りにたくさん力を頂いています❣️😊
遅いコメントですので、返信はお気遣いなさらないで下さい😊♥️
こんにちは。
あかりさんには申し訳ないのですが、久しぶりに笑ってしまいました。
うちの義母にそっくりで😊
あちらも気を使ってる?のかは分からないですが、結局こちらが 倍 気を使うといいますか。。。
新しい知識も入れない、でも小銭でモタモタするのは恥ずかしい。でも結局、後から小銭持っていく?とか人に使わせる😄
おから はうまく食べれない、ご飯もポロポロ落とす。テーブルのした..色々ポロポロ、の割に
最近だらしがないと孫に怒る..
ばぁちゃんの方がだらしない
孫に やり返され しゅんとする😊
確かにケガされても結局こちらが大変ですもんね。プラス 寂しいのを埋めるのもこちらの仕事なのかと最近疑問にも思います。
あかりさんは優しくて頑張りやさんですね。無理しないでください。膠原病がさらに暴走してしまいます。
あっ、てんちゃんさんの洋服いいですね〰
おはようございます~!いろいろ愚痴を吐き出したいときってありますよね。まして自分の両親じゃないと気を余計につけないといけないだろうし。いつもお疲れ様です✨✨
あかりさん、お姑さんに、いつもよく尽くすなあと思ってます。
愚痴いっぱい言っていいですよ‼️
こんな思いしてるもの‼️
うちの亡姑は、認知症で、やはり、買い物はお札だけしか出さず、小銭ががま口財布にパンパンでした。
郵便局の話しも、行き慣れた離れた所までへは、これもうちの亡姑と同じでした。
暮れとお正月、どんななるのでしょうか。心配💦
あかりさん、自分の体が1番よ。
決して無理しないで下さいね。
ご主人も帰省されるでしょ。
あかりさんの体の状態での姑のお世話💦
ご主人に大変さをわかるために任せましょう‼️
任せちゃえ〰️‼️
あかりさん、こんばんは🙋お姑さん相変わらずですね…😰自分も体調悪いのにあかりさんよくやってるなぁ〜といつも感心てます。自分の子供達が成長したら、その子供達の実家はあかりさんの居る所だし、もう年末に行く必要ないと思うよね!家は旦那親はもう居ないので関係ないけどさ、いつまで旦那の実家って行かなくてはいけないんだろうね🤔最後の頃なんて正月に行ってもお茶も出して貰えなかった(笑)私もあかりさんの動画見てて姑とその妹(オバサン)の身勝手さを思い出してイライラしちゃた🤨
花🌸が全て切られるじゃないかとドキドキしました(◎-◎;)!!
私も50代指定難病持ちです
姑さんのためには頑張り過ぎないで💦
あかりさんは優しいんですね。
確かに偶数月の15日は年金と障害年金(もらってますか?)の支給日ですもんね。
待ち遠しいのかな?
私の所は訳分からない事を言って来たときは放っておきましたよ。
あかりさんも体力的に大変なのでゆっくりお過ごしくださいね。
あかりさん
もうらいいじゃない
滑って転んで怪我しようが
聞き分けのないお姑さんだと割り切って
自分もギュルギュルの中
合わせるの大変だよー‼️
もうほんとに自分のことだけ考えて欲しいよ
そこまでやってあげなくていいと思う😮
わたしがおやじにそうしたよう うん そうだよ
😅 それが一番
しかし年末へのカウントダウンも嫌だね!
じいちゃんがとか
なんか理由つけてさ
嫌だわあー😮💨
ほんと今年行ったら来年も再来年もってなるから
なんとか阻止しないとだよ!
あっシャトレーゼわたしも好き
リエム昔30円だったのになぁ
ってだいぶ前だけどね
義母って、そんな物って思って笑いました。義母が元気な時、盆と正月は食事係、奢ってもらえるだけましかもwお客様(義理の姉夫婦2組)のための料理、豆腐何丁、こんにゃくいくつ、鶏肉何キロでいいかなーと義母。でも牛肉にしてとは言えない。魚屋さんに刺身注文、でも鉢もりとは言い出せない。鶏肉のすき焼きと鶏肉の鍋、お刺身も大根は自前でツマを刻む。母からそんな贅沢してると思われるような言動はしてはいけないって言われてるので、ハイハイって聞いてたけど、お刺身ぐらい鉢盛りにして欲しかったなーw「お母さん、人参あります?」って言うと畑に行って取ってこようと言ったっきり30分は戻ってこない!どこのはたけにいっとるんじゃーーwまあ、義母ってそんなもん。笑い話みたいな経験山ほどあります。義父が年末入院して「お母さん、正月は外泊いつからにしましょうか?」って聞いたら「連れて帰って来ないでいいん違う?」「せめてお正月くらいはみんなに会いたいでしょうし、、、」と私。まだ凄いですよー4日ほどの外泊で、私が病院に連れて戻ることにしてましたが、娘2人も一緒にいて、私は車で5分程の自分達の家によるだけ帰っていたんで知らなかったんですが、その4日、1度もお風呂に入れてあげてなかった、、、、、wまたあの頃思い出しちゃったw
ところでシクラメン、枯れた花や葉は出来るだけ球根から引っ張るように取ったほうがいいですよ。残った茎が萎びてそこから菌が入ったり腐ったりするようです。葉っぱの数だけ花が咲くと言われるシクラメン。混み合ってる葉っぱのうち大きいのを外側になるように捻って真ん中に日光が当たるようにすると花も綺麗に咲くと言われてます、、、とまあ年寄りはいらんこと言うもんですw笑って許して!😅
あかりさん、こんばんは❄️
お姑さんのお相手、本当に大変でした💦
お年寄りがツルッツルの雪道を30分もかけて歩くなんて、もし転倒したらとヒヤヒヤしちゃいますよね💦
ご自分の体のことだけでも、まして冬の北海道、いつもよりやること心配なこといっぱいあると思うのに、難病のあかりさんに甘えてどうするのよ、と世の不条理を感じてしまいました。
年末年始、ご主人が帰ってきたら代わりに色々とやってもらいましょう!
あかりさんがこうしてご苦労されていること、姑孝行していること、必ず良い因果となってあかりさんご自身にかえってくると私は信じています❗️
神様は必ず見てますから👍あ、てんちゃんも私たちもね😉❄️
あかりさん、こんばんは🌆動画ありがとうございます😊
黒あかり、いいと思います‼️👏👏👏
あかりさん、先日は申し訳ありませんでした。
見方によったらアンチコメントになっていたのかもしれませんね。
文章力が無くて本当にすみません🙇
あかりさんが黒あかりなら、私は『くそれむーす💢』ですね 笑笑
あかりさん、全然黒じゃないですよ。健康な女性でも心身クタクタになりそう。
私も大姑、実の祖母、母親から、いつでもいいって言いながら、
こっちがすぐ動くのわかっててよく言われてました。
でもそれは私がまだこんなじゃなかった時だからできた事で、
今のあかりさんが言う通りに動くのはキツいと思います。
それにしても、お姑さんはお幸せだなって思います。
物はいらないから自由が一番欲しいですよね😊
あかりんさんイライラモードですか😵あかりんさん落ち着いてよーお。嫁にイライラしたら、ダメよん落ち着いてね。
人生色々だよん。あかりんさん。嫁も分かってくる時くるから、まあまあ、あまりカッカしないでね。てんちゃん
可愛いよ。❤😊てんちゃん
一生懸命ご飯食べてる❤可愛い。❤
あかりんさん、てんちゃん。
ぽんばんみ❤明日から札幌の
病院に、行きます。ホテル住みです。プリンスに、泊まります。プリンスきれいだよね。
あかりんさんも大変ですね。
明日は、色々大変です私は明日病院めぐりの札幌です。待つ時間が嫌だよ私はね。しゃあないけどね。朝から忙しいです?明日は。😭😭😭
あかりさん お疲れ様です
まさに 姑・嫁のあるあるですね笑 笑ってごめんなさい🙏
イライラしてもガツンと言えない! これはあかりさんの嫁としての常識とばぁちゃんへの思いやりから来てる事では無いでしょうか? 老いゆくばぁちゃんのわがままは 薄目でみて 未来のご自身の教訓とされる、反面教師と思われてはどうでしょう?
ガツンではなくかつん位いに
言っても(バチ)当たらないですよ!
あかりさんこんばんは🌙*゚
あかりさん優し過ぎです😢
でも強く言えない気持ち良ーく分かります( ー̀ωー́)゙
私は揉め事嫌いだし、自分が我慢すればいいって思ってしまうので😔
黒あかり😈どんどん動画で出して、白あかり😇が沢山現れますように✨
こんばんは😃🌃
私も、認知症のお義父さんと一緒に住んでいたから、私なりに認知症の症状を調べたけど、お義母さんのお金のお札しか出さないのも、話がコロコロ変わるのも、認知症の症状だから、気をつけてね!
あかりさんが倒れたら、大変だから!
あかりさん、こんばんは😊
いつも大変ですね😅
おつかれさまとしかいいようがないです🥲
誰が悪いとかでなく意思疎通ができない時があると本当にしんどいですね😅
人は変えれないから結局あかりさんが折れていろいろするしかないんですね
無理できるお体じゃないのでお体がつらいときだけでもこうしたいけどしんどくて出来ないと、せめてお体おつらいときはお姑さんにお伝えして無理ないようにご自愛下さいね😊
そんなもんです(笑) うちの94歳もこだわり、勘違い、続々です😅 好きにさせるしかありません。もし途中で何かあれば、その時に身をもってわかるしか無いんです。1人歩行器で近所には出ます。もう諦めました(笑)
お姑さんの都合に合わせる事を少しずつやめて行きましょう。あかりさんに合わせるように訓練訓練(笑) 私は○日なら行けるよ〜とハッキリ伝えてます😄