0:00 スタート
2:08 お気に入りのパンでランチ
3:38 今回の目的はこれ!
7:52 温泉でまったり
9:04 1回目のまさか
10:10 まさかのまさか・・・~本日の内容~
みなさんこんにちは姑です(*^^*)
本日の動画は、楽しい楽しい軽キャン車中泊!のはずが・・・
まさかの事態に。なんどやっても学ばないんですよ私( ;∀;)
まとまりのない動画になっちゃいましたが、ぜひ気になる方は見てください♡先日VANLIFE JAPANのライターさんから取材の依頼があり、私たちの活動が記事になりました。素敵な記事を書いていただきましたので、ぜに皆様も見てください♡
https://carstay.jp/ja/media/interview/yome_vs_shutome/☆Jackryポータブル電源1000
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3185552&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB082KPHQKN
☆ポータブルガスヒーター
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3185552&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB09JF5P4F7
☆EBLポータブル電源1000
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3185552&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB09VXQVYYV
☆ソーラーパネル
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3185552&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB0BG5N97QF
☆車載冷蔵庫
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3185552&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB094D8S88T
☆充電式扇風機
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3185552&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB095BY2KJ3二世帯住宅に住み、ハイエースキャンピングカーを所有する嫁と軽バンを所有する姑。
世間では仲の悪いイメージが強い嫁と姑・・・
果たして彼女たちはどのようなバンライフを送っているのか。
車中泊やキャンプに興味のある方はぜひ遊びに来てください♡
#ハイエース #キャンピングカー #車中泊☆58歳姑さんのプロフィール【軽バン女子】
趣味:車中泊、アウトドア、ファッション、グルメ、パン屋巡り
「小さいころからの夢だったキャンピングカーをついに手に入れました!いつか必ず日本一周車中泊旅を実現させます!その夢に向かって、今は車中泊旅の訓練中です。皆様温かく見守ってくださいね♡」☆28歳嫁さんのプロフィール【ハイエース女子】
趣味:車中泊、キャンプ、テニス、グルメ、お菓子作り
「まったく興味のなかったキャンプや車中泊に今はどっぷりハマっています!二人の娘を連れて行った九州一周車中泊旅は今までの人生で一番楽しかったです。いつか旦那様と二人で日本一周車中泊旅に出かけるのが今の夢です。子育て中でなかなか出演できませんが、姑さん同様温かく見守ってください♡ちなみにハイエースは運転できません(笑)」SNSはこちらから↓↓↓
嫁vs姑ブログ
https://tetsuwan.blog/
姑ちゃんねる。
https://www.youtube.com/channel/UCaEMNyfYpS0E7E8UWjK_LTw
嫁ちゃんねる。
https://www.youtube.com/channel/UCCmX6FZI-utvatRr9OK4f7A
姑さんのInstagram
https://www.instagram.com/bocchienjoy/
嫁さんのInstagram
https://www.instagram.com/miima_ma19/商品PRの依頼はこちらから|ポータブル電源や車載冷蔵庫のご依頼待ってます♡
miimama0215@gmail.com
【パニック車中泊】楽しい軽バン旅のはずが・・・

概要
コメント
一旦暖かくなって急に
寒くなると体に応えますね😢風邪を引かないように気を付けて下さいねぇ
姑さーーん おはよう御座います。大阪は雪とも雨ともみぞれでも無い物が
べちゃべちゃ 降ってます。めちゃくちゃ寒いです
今日はジム行くの車やなぁ
お疲れ様です♪
鹿児島は良い所が沢山ありますね❤
温泉パラダイスでとてもリーズナブルな価格で最高です😊
カントリークラブで必ず行きます。
これからも鹿児島の良い所を沢山配信して下さいね!
宜しくお願いします🤲
姑さん大事に至らなくて良かったです。私も仕事中に喉が渇いても忙しくて飲めない事が度々あり、姑さんと同じような状態になった事があります。あとトイレにも行けず膀胱炎になったり気をつけねばですね😅
こんにちは😃
眩暈大丈夫ですか〜?私も以前眩暈に何度も悩まされて、吐き気と動けなくて辛い思いをしたことあるので、姑さんのしんどさわかりますよ👌大変でしたが回復されて良かったです😊👌気をつけてくださいね。
蒸し野菜は、美味しそうでしたね。卵の蒸し具合は最高でしたね😃
姑さんと同じチャムスのゴミ箱私もポチりました😆赤色ですが👌笑笑
ライトダイソーとは、素敵でした😊👏👏
また次も楽しみにしています😊
懐かしいです😊
道の駅で出会ったおじさんに教えてもらった鰻温泉❣️私も貸切で入浴しました。ドライヤーは無料で貸していただけました。温泉の隣の蒸し釜で卵にブロッコリー蒸しました。
地元の方からキャベツ蒸し頂いて嬉しかった思い出があります。
また行きたい場所です。見せていただけてありがとうございました。
これからも楽しみにしてます。お身体気をつけてくださいね。
還暦すぎた私も車中泊してます。
お疲れ様です。
私も1人に2ワンに孫なんで具合が悪くなったら困りますよね…
60まではそんな事を考えずに金曜日に仕事が終わって出掛けてましたか…
こんな時期でも有るのでおとなしくしてますが…😁
車中泊禁止って結構有りますよね…
お互い若いので体に気を付けましょう😆
体調気を付けて下さい✨旅先で1人体調不良なると不安ですね😥温泉良かったです💕
ルーフBOXが使えない天候だと一気に荷物が増えた印象の車内に映りますね😅
寝具は嵩張りますから~💦
目眩の原因って色々あるから中々に解らないですよね、血圧、寝不足、脱水、肩こりに低気圧とか😰ヒトソレゾレ…弱い所のバランスが崩れるんですよね😢私の場合は自律神経です
そういえば何年か前に連日寝不足で体調不良でもコーヒーばかり飲んでたら貧血なのか解りませんが目の前が真っ暗になってへたり込んでしまいました、それからは加減して飲むようになりましたけど😅お互い体調には気を付けたいですね🎵
ゆで卵にほりにしは裏切らないけど、
紅はるかにほりにしは裏切られたんですか?🤔?
草っ原キャンプ場選んで良かったです。
わたしも目眩が続いてるので、主治医に水分補給忘れずにと言われています😅
冬でも定期的に水分は摂りましょうね。
温泉蒸し野菜美味しいですよね❤
近くの熱海温泉にも温泉で蒸す場所があり姑さんが美味しそうに食べてるので、近々卵蒸しに行こうと思いますw
体調大丈夫で良かったです!
こんばんは~♪
去年の春に指宿〜鹿児島市内〜霧島方面に旅行に行きましたが、とても良い所ですよね~!
温泉200円とは信じられない程安いですね♪
体調不良の原因は何だったのでしょうかね。
姑さん こんばんは〜🚐🥐今回はあいにくの雨☔でしたが結構順調に楽しんでたのにまさか水分不足だったとは😱💦大事に至らなかったから良かったですが冬場でもこまめな水分補給は欠かせませんよ👍🥤なるべく2時間に一度は補給しましょうね🤗✨💕
目眩大丈夫ですか?親介護中に何度かなりました。同じ方向を向いて寝ないとか、耳石が外れて悪さしていたのでお薬で治りましたが、耳鼻科も行かれて下さいね
蒸し料理の出来る温泉も行ってみたくなりました
こんばんは🌙😃❗大事に至らずに良かったですね😃しっかり水分補給しながら車中泊楽しんでください🎄⛺🎄🚙
せっかくの車中泊なのに散々でしたネェ💦
次回は満足できるといいですな☆彡
車中泊難民ですか。なんだかわかる気がします。
鹿児島に住んでいるのに、じゃあ、どこで車中泊する?ってなったら案外、思い浮かばないものですよね。
トイレとか面倒になるから、ついつい水分を控えちゃいますよね。
体調を整えて旅を楽しんで下さいね。
体調復活して良かったですね。
原っぱキャンプ場まで、無事たどり着き、ホント良かったですね。
鹿児島にいても、まだまだ知らない所がありますね。これからも、くれぐれも体調に気をつけて楽しんで下さいね。
うなぎ温泉に行ってみたいな~
こんばんわ🍀
めまい、本当に脱水かもしれませんね😨
私も、以前起き抜けに目が回った事があって、ふらついて壁にぶつかりました。
水分不足でした。
喉が渇く前に飲まないと駄目ですね💦
お互いに気をつけて参りましょう🤗