概要
テレフォン人生相談「人生の悩みを相談」
テレホン人生相談には浮気,不倫,離婚,DV,相続,借金,ギャンブル,子育て,いじめ,嫁姑問題等があり、youtubeにて本日最新まとめを更新していきます。
ご視聴頂き有難うございます。
面白かったらチャンネル登録お願いします!!
テレフォン人生相談 心の仮面をはずそう 単行本 –加藤諦三 (著) https://www.amazon.co.jp/dp/4594092934?fbclid=IwAR3usRyzAeWgfVwWvLQNLDP5H-BT8kZirGK6IKxFIOnNfj_ZA5uH0Tli1BI
© Copyright by Tel-soudan Radio ☞ Do not reup
https://tel-soudan.com
#テレフォン人生相談
#TEL人生相談
#人生相談
コメント
① 前に聴いた
②親なんか先に死ぬんだから、好きな道を目指せばいい。
こういうのを毒親と言う。
男だろ、頑張れば道は開ける!
ババアから自立しなさいよ。
人様に対してとか世間体がとか結構耳にしますが、少し考えてみてください、重病人で仕事したくても出来ない若い人もいますよ。御の字です。確かにつぶしの効かないお仕事をなさっているかも知れませんが、学ぶ所も多かろうと考えてみてください。
①風俗店だって、違法でなければ立派な職業ですよ。
客を喜ばせて、対価を貰う。
政治屋とか馬鹿教師とか、役に立たない公務員なんかよりずっとマシ。
人に訊かれたら、サービス業と答えたらいい。
女性の性を搾取するような仕事だから、嫌なんです。とは言えないのかな?
そんな事言ったって食べなきゃいけないんですよ〜。
AV男優さんはどうするの?そんな事言ったら。
世間体だけじゃなくて色々心配って言うなら相談者の気持ちは解ります。人間関係が怖いですから。
そこまで怒られないといけないんですかね。
アメリカの刑務所に真っ赤なコート着て会いに来て、「私の子供ですから」って…理想的だけど、悪い事して刑務所入ってるんだからコソコソ会いに来る日本人の親だって謙虚で悪くないと思う。
①は次男が可哀想。なぜ中卒?真面目に勤続5年、その良さを買ってくれる真の女性はやはり風俗嬢かもしれないけど、相談者はそれが嫌なのかもね。常に上下でものを見て、媚びたり蔑んだり。マウント母は周囲を幸せにしない。
①折角相談しに来てるのにこの回答は流石に失礼だろ。綺麗事言っても世の中は偏見で溢れているし、実際にリスクは高い職業だと思いますが。
嫌な気持ちはただしいけど何をするにもそういう経験あったほうが武器になりますよ、戦争だって学ぶものがあるんですよ、人間何がどこで正解になるかはわかりません。
母親の心配は、分かるけど、、、
子供には、子供の人生があるのだか親があれこれ言う必要ないでしょ
もう、立派な成人男性なのですから。
子供さんを信じてそっと見守ってあげることだと、思いますよ。
息子さん5年も難しい職場に勤められてとても人生勉強なさっていると思います母さんが考えるよりうんと大人ですよ〜息子さんに任せてしばらく様子をみたらいかがでしょうか!?
前半…子供が中卒だろうが風俗店で働こうが、別にいいじゃん。聞かれても正直に答えなくていいですよ。真面目に働いてるのに何言ってんの❓自分の価値観で決めるな。
後半…自分の人生自分で決めたらいいですよ。1回うまくいかないからって次はいいかもです。母親からは離れたらいいでしょう。
誰が産んで育てたの?
②イイんだよ〜働くのは相談者さんです。まだまだ若いのだから好きな事を何でも挑戦してイイんです。自分の人生だもの止まったり後戻りしたりしても
まだまだ先は長いです。親は学校を卒業するまでが親の役目。相談者は母親から離れて暮していくのが幸せだよ!最終的に公務員の方向に行くかも知れないけど それもプラスだよ無駄な事は何も無い皆んな肥やしだ〜👍チョット暗いぞ〜
①相談者さんは職業偏見ですよ。必要だからその職業があるんだし働いて給料もらって何が悪いのか?自分の子供とあまり変わりませんが、別に友達にきかれても「聞かないし言わないから分からない」でよく無い?「たまに電話するけど元気?しか聞かないわ〜」でイイじゃないですか。相談者は世間体を気にしてるだけで、本人は気にしてないよ!余計なお世話です〜本人がイイなら良いと思います。そんなに嫌なら学費や諸々出してあげるから資格とれるまで生活見るから頑張ってみれば…とそこまでしてあげる事出来るの?それなら聞いてみても息子が了承するかしないかは分かりませんが、親は心配して考えてくれてるんだ…と息子はわかってくれると思います。良い関係になるかもね!申し訳無いけどワガママの母親だと思いました。
②はい。あなたは自立していませんし自立しようとも思っていません。残念な人です。
①娘でなく息子が風俗店で働いているのがそんなに嫌なんですかね。プー太郎から比べると働いているんだけマトモでしょう。夫に「あなた、一回次男の勤務先に行ってみてよ。」と御願いしたら。夫が次男に会いに行ったら「素晴らしい職場だ。俺もそこで働くよ。」と言うかもよ。世間には次男は運転手をしていますで良いんじゃないの。
親に言われる筋合い!
仕事なら何でもいいだろうが!