【修羅場】彼の実家に新年のご挨拶⇒そこで起こした彼の最低なモラハラ行動に別れを決意した【恋冷め】ゆっくり解説

概要

今回は100年の恋も冷めた恋冷めの修羅場を5つご紹介!
1 憧れてた上司 2 感度アップのチートアイテム 3 バックパッカー
4 新年のご挨拶 5 漫画家彼氏 の5本立てです。
色んな恋冷め話大放出!ぜひ最後までご覧ください。

ゆっくり2chまとめ解説では2ch(5ch)を中心としたネットの様々な話を紹介していきます。スレ内容を基本にして様々な人の体験談を共有していきましょう。

・当チャンネルの動画の教育的価値と独自性(オリジナリティー)
当チャンネルでは「ネット文化を通じて、社会性、人間関係におけるトラブルと対応策を学ぶ」ことをテーマとして、実際にあった事例を元に、過激な表現を避け、わかりやすい完全オリジナルのアニメーションを作成し、「いらすとや」と「ゆっくりボイス」を使用した独特な動画を制作しています。
また、内容の紹介だけでなく、専門用語の補足解説や、動画内にて視聴者に質問を投げかけ、考えを促す作りとして教育的価値を付与しています。

・動画に使用させていただいているフリー素材の複数回に渡る使用(繰り返し・再利用)について
当チャンネルではフリー素材である「いらすとや」等の画像、イラストを背景素材、また動画内のキャラクターとして使用しています。動画の性質上、同じイラストを重複して繰り返し使用している箇所もありますが、その都度、最適なイラストを選択し使用しております。またフリー素材という特性上、他チャンネル様でも使用されていますが再利用はしておりません。

動画に使用させていただいている素材
BGM DOVA-SYNDROME様
画像・イラスト いらすとや様・ニコニ・コモンズ様
        ピクト館様・イラストAC様
背景動画 pixels様・YouTuberのための素材屋さん様 ・pixabay様
#2ch解説 #修羅場 #ひまつぶし

当チャンネルは5ch使用許諾申請済みです。
https://5ch.net/matome.html

引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526995532/
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523778547/

YouTube
2ch修羅場まとめ

コメント

  1. wy wy より:

    俺ももう貼ってるんだぜw

  2. pochipochi41 より:

    2話目、彼氏に「理由を皆に話してもいいの?」で良かったのでは。そんなプレイwが好きな女性もいるだろうし要らん恨みを買うし衝動的な晒し行為はどうかなと思う。最後のやつ、イッチはその辺ウトい潔癖さんか?予想が「ホラーかな」どまり、「ああエロ系だな」って私はすぐ思っちゃう。エロ漫画も需要があるので・・・でも子供を対象にしたものが多すぎてアレを描いてる男OKって女性は相当心が広いか先のこと(将来の自分の子供の反応とかに)興味がないか。

  3. あさのひ より:

    漫画家の話は、そういうジャンル描いてるって事をデビューすらしてない体で大嘘ついてるから全然同情できない
    作品知られたくない&嘘憑かずに誠実に説明したら良かったじゃん
    それで別れる事になるなら最初から縁が無かっただけ

  4. モキュ(・ω・っ)З より:

    漫画家さんって大変なんですね。

  5. 琴湖南 より:

    親族の前で偉そうにこき使う男は
    間違いなく時代錯誤の見栄っ張りのモラハラ男です

  6. 浮遊する円盤チーズ より:

    1こっわ
    2ちょっと彼氏が可哀そうな気もする。強要されてないし、断ればよかっただけのような…
    3うわぁ。葉っぱは仕方ないけど、他は少なくとも面白いエピソードとして人に話すようなものではない
    4パートナーをつかって家族孝行して自分がやったような気になる人だね。早めに気づけて本当よかったよ
    5友人の嫉妬による悪意だったんかな。にしても無理になったらもうどうしようもない部分だからね

  7. てん より:

    最後の話はこれとは逆パターンの奴は聞いたことある。(彼女がBL漫画描いてて冷めた)あと自分もエログロホラー漫画描いてる友人いるから聞いてていたたまれない気持ちにはなったが投稿者を責める気にはなれん。いずれは知ることだし外野が何言おうと本人の気持ちが切れたらもう離れた方がいい。お互いの時間をこれ以上無駄にしない判断を下したということで。

  8. くらげ より:

    「漫画家としてやっていきたいけど、自分の趣味じゃないジャンルでしか生き残れない」から仕事として選択しただけだよね。商業実績が次に繋がる、別ジャンルへの転向もあり得るのに。せめて、どういう将来設計か話し合ってから別れればいいのに。別に結婚しても、在宅ワークって言っときゃいいし。彼女のほうが、恋人の職業に興味と理解が足りなくてもやる。

  9. 斑灰エナ より:

    漫画家って表で人気な人でも別のペンネームでR18描いてるの結構あるけどねぇ。
    まぁ、拒否反応あるのもわかる。漫画でやってた事をされるor自分とした事を漫画に描くんじゃないか?って思っちゃうかもな。

  10. ゆゆ より:

    せっかく隠してたのに、バラしちゃう友人は酷い。
    受け入れられない作品ってのはあるし、私もそれを描いたり読んだりする人嫌だって思うものがあるから、気持ちは分かる。
    でも、彼氏は可哀想だとも思う。
    理不尽冷めでは無いんだけど。
    受け入れてくれる、もしくは目をつぶってくれる人が見つかったら良いね。

    バックパッカーの話は怖かった。
    あんな人怖い。

  11. 長野業正 より:

    バックパッカー氏の話は最後の話しが無ければなぁ。
    最後の話しはなぁ😅
    互いに気の毒だったと言うべきか。
    まあニッチなジャンルの部門の漫画で、専業やっていけてるから、相当な人気漫画だろうしね。
    漫画家さんがアシスタントや同業者と結婚するのも道理だね。

  12. 小豆田千代松 より:

    2話目エレキバンみたいなのもし彼女が推奨したり貼ってたりしたらやっぱりドン引くこれはキモい。

  13. コースもち より:

    バックパッカーのやつ。
    いたわー、世界遺産壊して入国禁止とか、団体で行って酔って暴れて同じく世界遺産に小便かけて、一時日本人お断りとかされてたわー。
    何十年も前だけど、その世代の人間が今は、「昔は良かった」とか「今の若者はー」とかほざいてる。
    滅べ。

  14. yar sa- より:

    最後のは友人が悪い。

    イッチはまあ仕方ないよね。
    受け入れられるかどうかも人それぞれ。酷く罵って別れを告げるとかしないのは立派だよ。
    本人だって生活のため、次の仕事につなげる為など、喜んで書いているとは限らない。

  15. 曰清水寛子&靖夫 より:

    有名漫画家🔞デビュー
    たくさんいます⁉️

  16. 曰清水寛子&靖夫 より:

    よつばと!作者も
    🔞デビューですよ

  17. min より:

    もっと深い関係になってから知ったら更にショックだろうし結果的に良かったね
    描いてるものは別って言われても無理な人は無理だし、そこの感覚の違いを論じても意味ない
    自分は描いてる側だけど、だからこそそういう人の方が普通だと思ってる
    ネットに慣れちゃうと理解あって当たり前みたいに考えがちだけど、アブノーマルなものである事は忘れたらいけない

  18. Nyasky より:

    バックパッカー男はただのDQNじゃん。
    まあ、何があっても滅びないしぶとさがあるのは確かだけど。

  19. 普通の人 より:

    エロ漫画はなぁ…今は商業で大人気の漫画家でも下積み時代はそういうの描いてたりするから。性癖とイコールではないよね。
    どんな職業でもやりたいことや綺麗なことばっかりじゃないでしょ。

タイトルとURLをコピーしました