2ちゃんねるに実際に相談された修羅場・復讐・スカッとする話を中心に人生に学びのある動画を投稿します!
ぜひチャンネル登録してください。コメント欄にぜひあなたの感想をお待ちしております!
また視聴者様の動画化してほしい修羅場スレのリクエストもお待ちしております!
コメント欄に書き込んでいただけると嬉しいです!!元スレ
ttp://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516987039/
ttp://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514195372/
ttp://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1450190939/
ttp://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433023443/
ttp://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433023443/
ttp://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/【当チャンネルの動画における教育的価値と独自性】
当チャンネルでは「人間関係におけるトラブルと解決方法」をテーマとして、実際にあった事例を元に、過激な表現を避け、かつ分かりやすい台本を作成の元「いらすとや」と「ゆっくりボイス」を使用したシュールな世界観を特徴とした独自のアニメーションを製作しています。事例の紹介だけでなく、動画内容に関連した知識の解説を行うことで、トラブルを未然に防ぐ方法や対応策などの教育的価値を付与しております。【動画に使われているフリー素材の複数回に渡る使用(繰り返し・再利用)について】
当チャンネルではフリー素材である「いらすとや」のイラストを動画内の登場キャラクターとして使用しています。動画の特性上、やむを得ず同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、シーンに合わせ最適なイラストをその都度選択し、使用しております。またフリー素材という特性上、他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしておりません。5ちゃんねるの使用許諾を得て運営しております。
【素材】
・可愛い無料イラスト・人物素材|フリーラ様
http://freeillustration.net/
・ONWAイラスト様
https://onwa-illust.com/
・イラストAC様
https://www.ac-illust.com/#2ちゃんねる #修羅場 #ゆっくり解説
弟嫁が勝手に俺の家でクリスマスパーティーをやると宣言→弟嫁「もうママ友と約束したから!」当日弟嫁が来てみると・・・【3本立て】【2ch修羅場スレ】

概要
コメント
2話目 茶漉しにもそんなドラマがあるとわなぁ。
3話目 避妊も中絶もしちゃダメな宗派なら行為自体しなきゃいいのに。
その為の欲の我慢を苦難と受け止めたらいいんじゃんね?
茶漉しが面白いな
キリスト教徒は教義や綺麗事のために動く自分たちは偉大で他人に何しても良いと思ってるから非常に厄介
1話のパーティーする金あるなら その金貯めろよ💢😏
自分の周りは高齢出産(アラフォーからアラフィフ)が結構いるけど(初産)、障害を持って生まれた子は1人もいないので、年齢のせいだけじゃない気が・・・。
ともあれ綺麗事だけではどうにもならんことなだけに、難しいな。
3本目のお話、キリスト教は(宗派によって違うのでしょうが)
妊娠は神様のご意志だから避妊も中絶も認めない、な考え方がありますよね
この辺は簡単には相容れないものでしょうし、距離を置くしか方法はなかったかもしれません
クリスチャンは、子供を産むことは前世の霊に肉体を与える神聖なことだと信仰してるから、子供がどんな状態であれ、産むことは祝福されることだと信じてるんだよ。
もちろん同時に、神から授かった子供を養い育てる責任も負ってるから、産んだ後、責任から逃げて誰かにおんぶに抱っこの前提は違うけどな。
二話め茶漉し職人っているのかい?
3話め
サムネっていえるのかな? 「義弟嫁の子」ってのがひっかかるわ。義弟夫婦の子でしょ??
ご近所に、第一子が小児麻痺で生まれついての車椅子生活というご家族がいた。
その3つ下と5つ下に女の子で、長女は看護学校に進んだまでは知ってるけど…
ご夫婦の意思がどうだったかは知らないけど、親がいなくなった後を考えて下の子を作るのって、苦労を押し付けるのはおかしい気がする。
ちょっと待て、最後の話はクリスチャンの俺にも理解不能だ、一緒にしないでくれ
1話目:よし、快楽天とか大人の薄い絵本を部屋中に敷き詰めて弟嫁に転送。
そして、この部屋でママ友パーティーやれるものならどうぞと煽ってやれ
2話目の茶漉しを押し付ける女は、厄介ですね。😮💨先に交番行って、正解ですね。😥3話目の義弟夫妻の3人目の子供が健常児でも、兄姉の世話で追われるだろうから、大変そうですね。
信者がてめえで背負う困難はいくらでも好きにしろなんだがなあ>3本目
最終話
自分の我が子が障害者ならともかく何で赤の他人の障害者のガキを面倒みにゃならんのじゃ
離婚して正解
親しい中にも礼儀ありって言葉あるけど今の現代皆に言いたい
1本目の話は2度目のパーティーは直前で何とか断りを入れさせたらママ友にハブられ気味になったって言ってるけど、そもそも1回目であんなことがあっておそらくママ友の携帯使ってまで連絡してもだめという異常事態だったのにまた同じ場所パーティーやりましょうってなった時点でママ友たちもおかしいってならなかったのかなと思った
3話目〰️義弟嫁の母親は何してんの?
手伝いに行ってやらんの?
3本目、むしろ3人目が健常者だったら奴隷確定じゃん・・・・
障害児3人いれば義弟が子供の面倒見る為に仕事を辞めても右から左に生活保護がもらえるからそれで夫婦二人で勝手にしろと突き放せばいいのに。
1件目はご近所の方や管理人さんがいい人で良かった、弟夫婦はどっちも図々しい。
2件目は茶漉しにそんなドラマが!?
急須は残念だったね…
3件目は試練に挑みたいなら自分達だけでやって欲しい、中絶が無理なら避妊しろ。