2ちゃんねるに実際に相談された修羅場・復讐・スカッとする話を中心に人生に学びのある動画を投稿します!
ぜひチャンネル登録してください。コメント欄にぜひあなたの感想をお待ちしております!
また視聴者様の動画化してほしい修羅場スレのリクエストもお待ちしております!
コメント欄に書き込んでいただけると嬉しいです!!元スレ
ttps://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1293965319/【当チャンネルの動画における教育的価値と独自性】
当チャンネルでは「人間関係におけるトラブルと解決方法」をテーマとして、実際にあった事例を元に、過激な表現を避け、かつ分かりやすい台本を作成の元「いらすとや」と「ゆっくりボイス」を使用したシュールな世界観を特徴とした独自のアニメーションを製作しています。事例の紹介だけでなく、動画内容に関連した知識の解説を行うことで、トラブルを未然に防ぐ方法や対応策などの教育的価値を付与しております。【動画に使われているフリー素材の複数回に渡る使用(繰り返し・再利用)について】
当チャンネルではフリー素材である「いらすとや」のイラストを動画内の登場キャラクターとして使用しています。動画の特性上、やむを得ず同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、シーンに合わせ最適なイラストをその都度選択し、使用しております。またフリー素材という特性上、他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしておりません。5ちゃんねるの使用許諾を得て運営しております。
【素材】
・可愛い無料イラスト・人物素材|フリーラ様
http://freeillustration.net/
・ONWAイラスト様
https://onwa-illust.com/
・イラストAC様
https://www.ac-illust.com/#2ちゃんねる #修羅場 #ゆっくり解説
義父の遺産を私がとったと親戚中に誤解されていた→夫を問い詰めるとありえない言葉が返ってきて修羅場に・・・【2ch修羅場スレ】

概要
コメント
去年岐阜の遺産相続で、夫が一番多く相続したのは、夫が長男で、奥さんである主人公が介護をしたからだ。親戚から嫌味を言われた。でも、それは当然ではないでしょうか?普通の事ですよ。ただ、親戚の嫌味は余計なことだから、スルーするべきですね。義母さんが生存しているなら、一緒に介護するべきですね。それから、旦那さんの行動は、とても信じられない行動ですね。怪しい気がします。変な投資にお金をつぎ込んでいるなんて、旦那さんの頭も大したことはないので、離婚した方が良いですね。世間知らずな主人公にとってはいい経験だったかもしれないですね。
金に久留ったキティは無私でおk
なんかバックトゥザフューチャー3のラストのシーンを思い出した。
加速した列車に押されて未来へ戻ろうとする二人。そこに一人加わり計画は大幅変更。結果一人は未来へ帰還(詐欺った知人)、一人は暴走列車から離脱して安全圏へ(離婚できたイッチ)、一人は渓谷に架かる完成してない橋からそのまま転落(自己陶酔してる元旦那)。
映画では最後列車に誰も乗ってないから完全マッチングじゃないけど、役目的には大体合ってるかな~って思った。
旦那いいとこ無し過ぎて何でイッチは結婚したのかな?
大風呂敷を開く旦那が頼もしかったとか?
旦那からの呪縛から解かれて良かった(^-^)
「金持ち父さん貧乏父さん」でしたっけ。
あれ本のシリーズが進むと、実際には投資は一つ一つ膨大な勉強をしなくてはいけなくて、短く本なんて書くのは無理なんだなんて種明かしがあるんです。
また新しく出版してる様ですね。
当時仕事が教材関係だったので、人生ゲームみたいなやつを試したくて、三つのサークルに行きました。一つは年齢低めでコミュニケーションがギラギラしてて途中退席して、あと二つではマルチの勧誘してました。🥲
因みにマルチの勧誘をしてた主催者二人は、一人は夫が警察官、新婚と言ってました。
もう一つでは、飲み会に連れてくる親友が刑事で、電話すると北海道にいたり沖縄にいたりするんだよ〜となんて言うか、エサかな、そんな風にしてました。
警察のしごとって周りに変な人寄って来がちなのかなと。
21:33 詐欺の常套句のオンパレードw
お父さんがグッジョブな話。
酒瓶割って脅すような親戚がいる時点でお察しよね。
イッチにイライラする
お嬢様育ちのいっちさん
お父様が健在のうちは
いいですが
また悪い人に騙されそうで
心配です
こんな時だから親は
前に出ても
世間を教えてあげる為にも出来るだけ側に付き添わせて、教えてあげるほうがいいですよ
エビロールとか開発してそう
「うんうんそうだね」ってちびっ子かボケ老人に向ける言葉やんw
イッチの父親がしっかりした人でよかったよ。
イッチだけだったら危なっかしくてヒヤヒヤした(・_・;)
こういう詐欺まがいの話に乗る人ってなんなんだろ。
言葉匠に乗せるんだろうけど・・・普通わかるよね?
この話かあ……
報告者は災難だったね