嫁に奢らせる前提で40人分の予約をした姑「嫁の店だから全部タダよw」→無銭飲食を繰り返す姑に代金をしっかり請求してやった結果…w【スカッとする話】【画像あり】最近の小学校女子教育、明らかに異常wwwwwwwwwww【あたおか】BBA「退職記念に船で旅行したいから会社のみんなで分担して費用を出してちょうだいね」 → 450万間男「軽率でした。遊びでした。何卒家族と会社にはご内密に」俺「無理」→すると間男がまさかの行動に...【6/6】【画像】福岡の女子高生、レベル高すぎると話題に!!!【画像あり】パチ屋に止まってたチャリwwwwww【悲報】女性「え、嘘…!?電車って"お金"払わないと乗れないの…?(改札前で立ち止まる)」→結果【画像】ぶちゃいくな、猫【あたおか】BBA「退職記念に船で旅行したいから会社のみんなで分担して費用を出してちょうだいね」→450万複数人で飲みに行った時にサラダを頼むやつの思考がわからんのだが 私たちの未来。 YouTube 2022.05.11 概要 #妊娠生活 #嫁姑問題
コメント
良い方向に物事が動いて、本当に良かったです😄😄😄
次の動画更新には赤ちゃん産まれましたの事が見たいです。
どうか、安産で、可愛いい赤ちゃんが産まれます様に☺️
ほんとにもうすぐ会えますね!眠れるときに眠っておいて下さい!頑張って!
まみちゃんが幸せに一歩ずつ近寄って行ってて嬉しい💕💕 旦那さまも変わってくれて良かったです。 私も姑ですが、お嫁ちゃんの事は誉めて育てようと想ってます。 まみちゃんの幸せ嬉しいです。
とりあえず頑張ってください🔥でも少し心配です…お義母さんに会わないように…😭
うんうんうん!子どものためにもやっぱり離婚は避けたいです。私も今なら三人で前を向いて進んで行こうと思えます!なんにも問題がない家族なんてめったにないと思います。夫婦ゲンカもするだろうし。でも一つ一つ乗り越えて絆を深めていってほしいです!旦那さんもまみさんも頑張って!応援しています✊
マミさんの行動は間違いではないです😆マミさんの行動があったからこそ良い方向になりつつあるんですから😆
出産まであと少しですね😄とても楽しみですね😆✨
こんな事言いたくないですが、
マミさんから退院の日に旦那さんと会っても大丈夫ですか?
旦那さんが病院に迎えに行かないと退院できないなら、マミさんの実家の親に迎えに来てもらったらどうですか?
旦那さんが迎えに来た時、お姑さんが一緒に来ないとは考えにくいと思いますが。お姑さんも
孫の顔が見たいと思うので。
お姑さんが心配なら、旦那さんに迎えに来て貰うのは断った方が無難ですよ。マミさんの為に。もし私の思い過ごしだったらごめんなさい🙏
マミさん、旦那さんがきて色々なこれからの事を言ってきても
、人間、口で言うだけなら誰でも言えます。変わりたいというのは、これから変われるのか変わらないのはわからないという事です。それをあたかもオレはこれから変わるから待っててと言われても、性格が変わる保証、
マミさんと子供の事を一番に考えるなんて保証、どこにもないですよ。マミさん旦那さんに洗脳せれちゃダメですよ。こんなに旦那が言ってくれてるのだからこれからは態度が変わるかもしれない。なんてありえません😆 自分の今までの考え方が間違ってたなんてそんな事ありえないでしょ!お母さんから散々嫌がらせを受け、それを旦那は裏でグルになってお母さんを援護してたんだから。旦那さんがいくら、マミさんの実家に足を運んでマミさんと話し合ったとしても、口ではなんとでも言えるし、旦那さんとお母さんがLINEでつながってる事は変わらないと思う。
まみさん全てが良い方向に向かって、ほんまに良かったですね☺️お産のためにも安定した心が一番です🙆これから家族でいっぱい幸せ作って下さい💐 お茶碗が小さい子どものやつに見えてそこに気がとらえて。。。笑笑お子さんにはまだ早いからまみさんのやつ?
まみさん出産頑張って下さいね?
一時は離婚もやむを得ないという感じでしたが、良い方向にむかっていてよかったですね!それにしても・・・・ご主人が変わったのってやはりまみさんのお父さんとの電話からですよね・・・お父さんは一体何を言ったのか・・・・とにかく、出産前に少しでも気持ちが前向きになる状況になってよかった!赤ちゃんが生まれたら、睡眠不足の日々が待ってます!今のうち思いっきり体力温存して思いっきり寝まくってくださいwww全く赤の他人とはいえ、数か月状況を見守ってきたから親戚のおばちゃんの気分wwwほかの方もそうだと思いますがw楽しみですね~~~
まみさんがそれでいいならいいんですよ😃 赤ちゃんにとって最善な環境を作ってあげて下さい。
ご本人も言ってますが人の本質はそうそう変われません💦
自分自身が相当毎日気を張ってないとまたやらかします。(うちの旦那がそうなんです)
信じる気持ちは大切ですが、まみさんも100%信じないで警戒心はあったほうがいいです。
何はともあれ、無事に出産できますように😊
もう少しメンタル強くならないとこれからが始まりだから気持ちもちませんよ。
もうすぐ赤ちゃんに会える感じですかね(о´∀`о)
とりあえず今は実家でゆっくりして元気な赤ちゃん産んでくださいな(о´∀`о)
旦那さんもしっかりしてきてる感じがして良かったです(^ ^)
夫婦で最初のとても大きな山を乗り越えられた感じですね。
きっともっと良くなって行くことが出来ると思います😊
自分が納得のいかない事がある時は、旦那さんにそんな事は自分で考えてとは言わずにハッキリと自分の不満を言った方がいいと思いますよ。
旦那さんはきっと聞いてくれるはずです。
これからもお幸せに☺️
自分の考えや行動がおかしいと気付けて、しかもそれを今後まみさんに指摘されても素直に聞けるようになれば、それはすごく良いことだと思います。
うちはそうなるまで時間がかかりましたが、そうなってからは旦那もすごく変わったし、私もとても楽になりました。
私としては、赤ちゃんとパパとママで、3人で幸せになってほしいし、旦那さんとまみさん二人一緒に、子育ての大変も楽しいも経験してほしいです。
赤ちゃんが順調に育ってくれて嬉しいですね☺️早く会いたいですね👶
ご主人様も、すぐには変われないかもしれませんが、また赤ちゃんが産まれると、更に自覚が芽生え努力してくださると思います。その都度
気づいたら教えてあげたり、話し合われ前に進んでいけるといいですね!新しい命を迎えいれることは、ガラリと生活が 変わりますよ☺️大変でもありますが、その分、幸せ度があがります❤️心穏やかにお腹の赤ちゃんに、沢山話しかけであげてください😊私は、お腹にいるときから、絵本を読んだり童謡の歌を唄ったりしてました☺️赤ちゃんに聞いてますよ〜😄胎動で感じてました✨母子共に健康で、安産で産まれることを願っています!
マミさん自身が勇気を出して変わった結果だと思います。出産頑張ってくださいね。
もうすぐですね♪
しばらくは忙しくなると思いますし、その時しかないお子さんとの時間を大切にしてください✨ご主人も別居期間中に自分のダメな点を振り返る時間ができて話し合いができて良かったです。
退院の時、旦那さんに姑が
コッソリついて来そうで怖い〜😱
要対策ですね!