概要
日本に来て気に入っていたこたつもとうとうなおされた戸惑うチワワ兄妹、
チェリーは朝から嫁と姑に色々言われ頭が痛い…
実家での同居生活も色々大変なのです。*動画の説明*
タイ滞在のファミリーがコロナで日本に帰省中、
難病飼い主が日本で倒れ緊急手術に…
タイに戻れる目処は立たず日本での療養、これからどう生きていこうかと迷走中治らない病気があっても大切な愛犬達がいてるから前を向いて歩いていけるかけがえのない家族なのです。
そんなチワワ兄妹との何気ない日常の一コマを動画にしています。
特にお出かけが大好きなので色々な所に行って愛犬との思い出の記録をyoutubeにあげています。
#子犬#チワワ#保護犬#スムースコート
コメント
チェリーさん🍒
共感します
本当の親子でも、独立後親と同居となると
ストレス大です
特に女性は自分流の家事や育児のやり方があり、時代と共に変わっているのでね…
親子だと大喧嘩で1か月口を聞かない!
ですが、お嫁さんは辛いですね
スイカちゃん🍉頑張ってますよ
何か良い方向へ向かうようお祈りします
ワサビちゃんとサーモンちゃん、朝起きてから大好きなコタツに向かおうとする姿は可愛いですね。💘💘ただ、コタツがなくて残念そうでしたね。😅実家の生活って色々あるから大変ですよね。🤔チェリーさんは、病気の事もあり、働けないのが辛いですよね。😢スイカさんは、言葉が通じない異国の地で何とか頑張っている姿を見ると尊敬しますよね。👍
チェリーちゃんも大変ですね
どこも、あるんですねうちは、舅戦争まぁ我が家は、親子ケンカと呼んでます
ワサビちゃん、サーモンちゃんは
?ですかね。
チェリー🍒様と一緒になってくれた
スイカ🍉様なのですから。
チェリーさんこんばんは~💕💕💕
最近コメント出来ずすみません😣💦⤵️わさびちゃんとサーモンちゃん最初に兄弟で部屋に入ってきたの可愛い❤️癒やされる~(笑)
いつも可愛い兄弟~💕大好き~💕💕💕
なおす、って片付けるって意味ですね。☺️
チェリーさん、大変だけども耐えるしかないでしょう。
タイで手術受けてたら状況ももうちょっと変わっていたかも。でも人生にタラレバはないし。良いアドバイス出来なくてごめんなさい。
おはようございます😆💕✨
嫁姑問題は男にとっても辛いですよね😝
ここはチェリーさんが犠牲になるしか・・・😱
Salmon Chan and Wasabi Chan are always cute 😍😍. It is a lazy day.
ここにきて嫁姑問題辛いですね😢
チェリーちゃんも大変ですね😢
本当に病気が悪化してしまうから考え込まないで下さいね☺️
チェリーさん、今晩は❗
スイカちゃんはチェリーさんになにかあれば言うのは当然ですよね?
だってスイカちゃんからしたらしっかり意志疎通ができるのが唯一、チェリーさんしかいないから。
で、お母様ですが…できるならばお父様に話して…スイカちゃんがお仕事でいない時間で話し合える時間があるのでしたら、そこで一度意見の擦り合わせをしてみてはどうでしょうか??
私自身国際結婚ではないですが、同じ日本国内でも文化や考え方の違いと言うのは付き物だと思います。
私は東京都、主人は東北ですがまったく家庭の考え方や在り方が違います。なのでよく嫌な思いをします。
旦那はまったく味方してくれないので、とてもしんどいです。
お母様にはメロンお姉さんや、お父様がいますよね?
もしくは近所にお友達もいますよね?
でもスイカちゃんにはチェリーさんしかいないので、できるだけスイカちゃんの味方でいてあげて欲しいです。
でないとものすごい疎外感を感じます。
あ、私には味方もいなければ甘える人もいないんだなって…とてもしんどくなります。
チェリーさんご一家が楽しく暮らすことをいつも願ってます。
お体、ご自愛くださいね。
スイカちゃん大変だけど、チェリーちゃんも大変だ~ワサビちゃんとサーモンちゃんも居るから頑張ってね👍
チェリーちゃんについてきてくれて、知らぬ土地で働いてくれてるスイカちゃんも、夫婦ふたりと2匹を受け入れてくれたオカンもどちらも有難い大切な人たちだよね。でも、いつかこうなる事は失礼だけど、判っていたことかも。(強い言い方ごめん!誰だって同じ状況にあたると思うの)チェリーちゃんの身体のことを考えればやっぱり実家って安心。
板挟みで苦労があると思うけど初心忘れずで、いつも通りそれぞれに感謝して暮らす事しか浮かばなかったよ😓
惰性的だと曖昧で勘違いが発生しそうだからある程度の未来のビジョンとか、それが見えないなら素直に現状を続けるがよろしく願いたい、
って事をちゃんと伝えるべきだと思うよ。
オカンにしたってやさしくなきゃ最初から受け入れてくれないもんね。
良いアドバイスが浮かばないけど🙏ここはチェリーちゃんがやっぱりクッションなるしかないかな。
良い方へ転じること、心から願ってます!
チェリーちゃんこんばんは。そして、ほんと…辛いですね。チェリーちゃんの優しさの現れですね🤣 でも、私思うんです。おかんもスイカちゃんも…家族だけど、自分とは別の人間。どんなに心を砕いても、考えが同じとは限らない。チェリーちゃんが板挟みで悩むのは、片方の味方が出来ないから😱 でも、チェリーちゃんは心の中でスイカちゃんの味方でいて下さい。おかんにはおとんがいます。 私も、何年も考えが合わない姑さんや義兄嫁に気遣い過ごしてましたが、やめました。合わないものに合わせない。旦那様は大変かもしれなけど、ある意味、気分的に楽になったようです。私の知らない所で上手に立ち回って🤣 でも、我慢が必要な所もありますよね?! 今はチェリーちゃん病気を抱え、思う様に出来ない。そんな時は、気持ちを他に向けましょう。かわいい愛犬とお出かけ出来るね幸せを満喫して。一つ悩みを抱えると、それが全てに見えますが、それは、多くの中の一つでしか無い。今日、食事をしていて、主人が、「昨日、ニンニク食べたから、今日、臭いって言われた😱」私、答えました!「臭いのは周りの人でしょ。お父さんは痛くも痒くも無かったでしょう😭」 こんな事言うと、ヒンシュクかもしれませんが、チェリーちゃん、あんまり悩ま無いで。悩まず、ありのままの現実を傍観者のように見ていると、正しい判断が出来と思います。愛犬を見て下さい。そこに、かわいい笑顔と仕草がありますよ🤩
私も主人の両親と長い間一緒に生活してましたよ😔チェリーちゃんとは状態が違うけど、息子は耐える事が1番の方法かな❓たまにストレス解消をして奥さんをリラックスさせてあげて😊ワサビ&サーモンちゃんが居るし🐶🐶親は自分を産んでくれたけど、夫婦は最期を看取ってくれる人なんだから、耐える時があっても乗り越えてチェリーちゃん😁母親も大事、嫁も大事だけど、6ー4で嫁のが大事だと私は思うかな❓私も11年前に娘が結婚して子供は無しでスムチー1人🐶の3人家族だけど、夫婦が仲が良いのが私にとって1番の幸せ😁今はチェリーちゃんの身体の事もを含めて踏ん張り所ですよチェリーちゃん🥰『歳月は人を待たず』って言葉があるけど、時は刻々と進んで状況も変わるし、チェリーちゃんくら寿司も食べられるようになったし🍣ファイト、チェリー💪💪💪
こんばんは〜〜 チェリーちゃん板挟みで大変そうですね😅
0:23の所はチェリーちゃんのタイ語ですか??
私の祖父は私が嫁ぐ日に、入乡随俗(郷に入れば郷に従え)要するに、スイカちゃんが姑さんに従えってことです。私は姑に対し愚痴1つも溢したことがありません。
異国の地の私を受け入れてくれた。それが何よりも嬉しかったです。
可愛がられる嫁になりなさい。と母に言われて嫁いで来ました。
私の中では姑のやり方は絶対で、教えられたら素直に聞く耳を持つ。
嫁いで丸30年経ちますけど、今は姑が実母と思うくらい姑が大好きです🌺
コタツ布団を片付けたんですねェ~(;^_^A
動物には・・もう少しの間・・欲しかったかもですねェ~(;^_^A
二人とも・・何か寂しそうだぁ~(;^_^A
( ,,`・ω・´)ンンン?
でも~可愛いねェ~・・(^.^)(^_-)-☆
こんばんは😃
わぁー最悪ですね!
私も近所にお姑さんが居て、家を建て替える間だけ同居していました😢
家に帰るのが嫌で涙がでました💧
大切なお母さんですが🍉スイカちゃんは異国で頼りは🍒チェリーちゃんだけですよ😣
こっほりでいいので🍉スイカちゃんの味方をしてあげて下さい🙏
大変ですがお互いの話しを上手に聞いて優しい言葉をかけてください💕
弟夫婦は中国人の嫁さんなので嫁姑はバチバチですよ😅中国人は自己中なので弟が板挟みになってるが孫が2人いるのでなんとかやってるみたい。二年前に実家に帰ったも口喧嘩で私が怒鳴ったら母親と喧嘩になり義妹は告げ口言うしで義妹にも怒鳴ったら弟が私に謝ってきた