概要
遂にこの日が来た…結婚して4年…同居をしてしまったのが、そもそもの間違いだった。姑からの嫁いびりに家出を考えた日もあった。それも今日で終わり…さぁ、今からが私のターンよ!
登場する人物は全て仮名です。実在の人物とは、何ら関係ありません。声優 重森あすか様
アプリを使用して実話を参考にし、ストーリーを作成しております。ご視聴ありがとうございます!
当チャンネルでは、LINE上での愉快なやり取りを公開しています。作品が面白かったと思った方はチャンネル登録、または高評価ボタンで応援宜しくお願いします!
毎日18:00頃に投稿していきたいと思っていますので宜しくお願いします。
コメント
坂上棒?目にぶっ込んでやれ。
少しは大人しくなるだろう。
子どもの発達は個人差あるよね。元旦那がお寿司屋の経営者の頃、お客さんから聞いたらしくああだこうだうるさいからさ、いつかは歩く🚶と言ってやった😆🎶とにかく心配性ですぐ他と比べてると厄介だから、私は聞いてくるなと釘をさした。言わなくなったよ。何故?旦那さんに姑のこと話さないかな?私はお姑さんに逆らったことがない。一度お姑さんが店に遊びに来た、動いてあちこち掃除し始めた、私は店で働いて疲れていたけれど、一緒に掃除しようと雑巾持ってきてやろうとしたらいいから休んでいなさい、わかりましたで、座っていたら元旦那がおふくろ働いてよく平気だとはあーいいじゃんとやり返した。お姑さんは優しい人で良かった。だからねこんなにうるさい嫁いびりにびっくりでーす。心壊れて通院可哀想でも島流しに賛成したら❌旦那さんと巡り会えたのはお姑さんのお陰ですよ。何でも嫁にやらせている義父、旦那さんが卑怯だばかもーん。お姑さんにいつまで島流しするのかな?お互い歩みよろう。反省してるって。
子供の育て方に文句言ってほしくないよね?
和式トイレ出来ないと小学校で困るのは事実。改装してない小学校はほとんどまだ和式トイレが多い。
こりゃ姑さん、まるで徳川将軍に捧げる、側室に押しをかける大奥のド局様みたいだぁ。
ご亭主の逆鱗に触れたことにより、お奉行大岡越前守忠相、裁きを申し渡す。
終生遠島!
月齢が何かわからんって博之どうやって育てたんwwww
姨捨山ならぬ姨捨島ね…
御愁傷様…ち~ん❗️
4:49
発達が遅い子には、同意するかも。
子供と話すことよりもスマホいじることが大事なエセ親が多すぎるもんな。
バカが子供育てるからバカが増えるし。
幸二郎がそうとは言いませんが。
2:25
石は石?一円の価値もない?
じゃあ金剛石も一円の価値もないんだな??
3:20
月齢は分からなくても、二才11ヵ月と二才ちょうどが同じ訳ないわな。小学生でも分かる。
16:00
「めんど。」に草。
1:00
なにこの松居棒のバチモン
この家族、倫理的に大丈夫か……!?
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
島流しで 迷惑な奴らみん流そう✨
最高〜!
月齢知らんのに子育てに口出してくるのやべえ
まついぼう、おもいだした
敷かれる(しかれる)
坂上家のしのぶさん
坂上忍?
松井一代をモデルにした義母
突然旅行…?
坂上棒w